イベント情報

あわじグリーン館「サマーガーデン」食虫植物の展示・恐竜レプリカ・夏休み体験イベントなど

あわじグリーン館「サマーガーデン」食虫植物の展示・恐竜レプリカ・夏休み体験イベントなど

あわじグリーン館 サマーガーデン

淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館で、2023年7月15日(土)から9月3日(日)まで「サマーガーデン」が開催されます。

色とりどりの鮮やかなお花が作る「花みこし」、ふわりと浮かぶランタンがお出迎え。

ガーデンキャッスルがシンボルの「にぎわいのにわ」にはアンスリウムやハイビスカス、ラン、パイナップルなどが展示され、赤・ピンク・黄とカラフルな夏らしい花で彩られます。

また、虫を食べる植物として子どもたちに大人気の「食虫植物」も展示されます。

夏休み体験イベントとして、食虫植物に触れるコーナーが登場したり、知られざる食虫植物の世界について解説する講座、化石の発掘体験なども開催されます。

植物・昆虫の巨大レプリカや、化石と恐竜レプリカの展示も行われます。

「にぎわいのにわ」も夏の装いに

「にぎわいのにわ」も夏の装い

「にぎわいのにわ」も夏の装いに変わります(過去開催時の様子)

ガーデンキャッスルがある「にぎわいのにわ」も夏の装いに。赤やピンク、黄色などカラフルな夏らしい花で彩られます。

アンスリウムの小径

海外の小径を散歩しているよう(過去開催時の様子)

アンスリウムやハイビスカスなど、カラフルな夏の花々が植えられています。

食虫植物展示

食虫植物展示

期間限定で食虫植物の展示コーナーが登場(過去開催時の様子)

テラスを中心に、子どもたちに大人気の「食虫植物」の展示コーナーが登場します。

ハエトリソウやウツボカズラなど有名な食虫植物から貴重種まで約200株が展示されます。

ハエトリソウ

よーく見ると小さな虫が捕まっているのが見えます(過去開催時の様子)

食虫植物の中でも有名な「ハエトリソウ」。

2枚貝のようになっていて、中に虫が入ると閉じ込めて消化します。

よーく見てみると、小さな虫(ハエ?)が捕食されているのが見えますよ。

ウツボカズラ

有名な食虫植物「ウツボカズラ」(過去開催時の様子)

有名な「ウツボカズラ」。落とし穴のようになって虫を捕まえます。

大きなものだと45cmのものもあって、ネズミみたいな小動物も溶かしてしまうんだとか。想像するとちょっと怖いですね。

群生するウツボカズラ

世界的にも貴重な群生するウツボカズラ(過去開催時の様子)

こちらも同じく「ウツボカズラ」。世界的にも貴重な群生するタイプです。

サラセニア

小型から大型までいろいろなサラセニアが見られます(過去開催時の様子)

ウツボカズラと同じく落とし穴で虫を捕まえる「サラセニア」。

ウツボカズラと違い、自ら消化酵素を分泌せず、捕まえた虫や小動物をバクテリアなどに分解してもらって栄養として吸収します。

モウセンゴケ

いろいろな食虫植物を間近に観察できます(過去開催時の様子)

そのほかにも「モウセンゴケ」など、さまざまな食虫植物が展示されています。

夏休み限定企画として、食虫植物に触れるコーナーも期間限定で登場します。

夏休み体験イベント

夏休み体験イベント

夏休み期間中には、化石発掘体験、淡路島のアンモナイト化石のお話やレプリカづくり、食虫植物の神に学ぶ食虫植物教室、ペルセウス座流星群の観察と夜の植物館探検、などさまざまな体験教室も開かれます。

  • 何がでてくる?!発掘体験!化石を探そう!
  • 淡路でも見つかる!アンモナイト化石のお話とレプリカ標本づくり
  • 植物をじっくり観察&魅力発見!寄せ植え作り
  • 星空観察ペルセウス座流星群&夜の植物観察
  • 食虫植物の神に学ぶ!食虫植物教室&販売会

何がでてくる?!発掘体験!化石を探そう!

丹波地域に広がる丹波竜の化石が見つかった地層の岩石を割って化石を探す体験教室です。
自然の中から貴重な化石を見つけるドキドキわくわくする体験をしてみよう!

開催日:2023年7月29日(土)
時間:①11:00~②13:00~③14:00~
定員:各回20名
参加費:500円※別途入館料必要
対象:5歳以上※未就学児は保護者同伴

淡路でも見つかる!アンモナイト化石のお話とレプリカ標本づくり

海底が隆起してできた淡路島では多彩な海洋生物の化石が発見されます。プラビトセラス、ディディモセラスなど20種類のアンモナイトが発見されています。
アンモナイトの詳しいお話を聞いて、レプリカづくりを行う、アンモナイトの魅力を存分に楽しめる講座です。

開催日:2023年8月6日(日)
時間:13:30~15:00
定員:25名
参加費:500円※別途入館料必要

植物をじっくり観察&魅力発見!寄せ植え作り

多肉植物やサボテンなどを使って、可愛い動物の器で寄せ植えを作る体験教室です。
植物の色や形、大きさなどを観察して自分だけのアレンジに挑戦します。

開催日:2023年8月11日(金祝)12日(土)
時間:①11:00~②14:00~
参加費:3,000円※別途入館料必要

星空観察ペルセウス座流星群&夜の植物観察

夏の星空と夜の植物の観察を行う講座です。
ペルセウス座流星群の極大日を明石市天文科学館の指導の下、淡路夢舞台の芝生広場を会場に天体観測会を体験します。
また、植物の専門家と一緒に夜の植物館を探検する自然観察会も行われます。

開催日:2023年8月13日(日)
時間:受付17:30~18:00、開始8:00~
定員:40名
参加費:700円※別途入館料必要、おみやげ付き
対象:制限なし※中学生以下は保護者同伴(保護者も参加人数に含む)

食虫植物の神に学ぶ!食虫植物教室&販売会

食虫植物界を代表する土居寛文さんによる食虫植物教室が開催されます。
愛好家の間では「食虫植物の神」と称される土居さん。どんなふうに虫を捕るのか、どんなふうに子孫を増やすのか、食虫植物の仕組みや不思議な生態の魅力を学ぶことができます。
また、関西食虫植物愛好会による、多肉植物、食虫植物などの即売会も開催されます。

開催日:2023年8月26日(土)
時間:13:00~(予定)
定員:30名
参加費:500円※別途入館料必要

ラフレシアの実寸大模型

ラフレシアの実寸大模型

世界最大の花「ラフレシア」の実寸大模型(過去開催時の様子)

直径90cmにもなる世界最大の花「ラフレシア」の実寸大模型も置かれています。

悪臭(この匂いで花粉を運ぶハエを呼び寄せる)でも有名な花ですが、この大きな花からの匂ってきたら強烈でしょうね。

今年は、オオスズメバチの巨大レプリカも展示されます。

珪化木

3700万年前の時代の珪化木にも触れます

3700万年前の時代の珪化木にも触れます(過去開催時の様子)

神戸で見つかった化石になった木珪化木(ケイカボク)も展示されています。

なんと3700万年前の時代の木なんです。直接触ってみることもできます。

アンモナイト、トリケラトプスなど化石や恐竜レプリカの展示も行われます。

開催概要

サマーガーデン2023

開催日:2023年7月15日(土)~9月3日(日)
時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
料金:入館料が必要
場所:あわじグリーン館

淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館

日本最大級の温室植物園「あわじグリーン館」

日本最大級の温室植物園「あわじグリーン館」

営業情報

  • 開館時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
  • 休館日:年2回
  • 入館料(通常展):大人750円、シルバー370円、高校生以下無料
  • 入館料(特別展):大人1800円、シルバー900円、高校生以下無料
  • 駐車場:淡路口駐車場357台、海岸南駐車場158台、夢舞台地下駐車場600台
  • 駐車料金:普通車500円~、自動二輪100円
  • 住所:兵庫県淡路市夢舞台4

※団体割引あり
※通常展では淡路島国営明石海峡公園とのセット券あり

日本最大級の温室植物園「あわじグリーン館」の展示内容や見どころをチェック!

関連記事
日本最大級の温室植物園「あわじグリーン館」の展示内容や見どころをチェック!
日本最大級の温室植物園「あわじグリーン館」の展示内容や見どころをチェック!

続きを見る

アクセス

車でのアクセス

・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)

高速バスでのアクセス

「淡路夢舞台前」で下車

ジェノバラインでのアクセス

​岩屋港から路線バスで「淡路夢舞台」で下車

記事は作成時の情報をもとにして掲載されています。記事内容をもとにご判断される際には、公式サイトなどから最新の情報を入手してご確認ください。



タイプ別観光スポット

-イベント情報
-,