イベント情報

【フクラリエ2024】巨大バルーンの100年とらふぐライトアップ!初日には花火も(道の駅福良)

【フクラリエ2024】巨大バルーンの100年とらふぐライトアップ!初日には花火も(道の駅福良)

道の駅福良で「フクラリエ2024」開催

11月から「淡路島3年とらふぐ」が本格的にシーズンを迎えるのに合わせて、「FUKURARIE(フクラリエ)2024」が2024年11月4日(月祝)から始まります。

道の駅福良に隣接して、全長20メートル、幅17メートル、高さ15メートルの巨大バルーン「100年とらふぐバルーン」が登場します。

大きな体にかわいい表情から、この時期には人気のフォトスポットになります。

夜にはライトアップされ、イルミネーションに照らされた巨大フグの姿が浮き上がります。

「フクラリエ2024」の開催は、2024年11月4日(月祝)から2025年1月13日(月祝)まで。

初日の11月4日(月祝)には、スペシャルイベントも開催され、100年とらふぐ点灯式、バイオリン演奏会、花火打上などが行われます。

当日限定で、うずしおクルーズ特別便「福良花火クルーズ」も出航し、船上から花火を間近に楽しむことができます。

100年とらふぐ

巨大バルーン「100年とらふぐ」

「100年とらふぐ」の福ちゃんは、全長20メートル、幅17メートル、高さ15メートル。

福良湾で3年かけて養殖されている「淡路島3年とらふぐ」を、100年かけて成長させたというコンセプトで、巨大なとらふぐがバルーンになって登場します。

「淡路島3年とらふぐ」をPRするために2019年から設置され、フォトジェニックが姿から観光客に大人気です。

ちなみに「100年とらふぐ」を刺身にすると、なんと6700万食にもなるのだとか。

夜間にはイルミネーションでライトアップされます

夜間にはイルミネーションでライトアップされます。

スペシャルイベント

フクラリエ2024

フクラリエ2024の初日、11月4日(月)にはスペシャルイベントが開催されます。

ヴァイオリニスト・益子侑(ましこゆう)さんによるヴァイオリン演奏や淡路人形座、ダンスステージ、100年とらふぐバルーンの点灯式、花火打上があります。

場所:道の駅福良防災ステーション

スケジュール

18:30 式典スタート
18:40 益子侑ヴァイオリン演奏、淡路人形座、iZA Dancers from D-nextway
19:00 100年とらふぐ点灯
20:00 花火打ち上げ(約500発)

花火クルーズ

咸臨丸

普段はうずしおクルーズ船として運航している大型客船「咸臨丸」が、特別便「福良花火クルーズ」として出航します。

船上で、一番花火から近い場所から花火が楽しめます。船内では益子侑さんによるバイオリン演奏も楽しめます。

福良花火クルーズの料金は、大人7,000円、小学生3,000円。ウェルカムドリンク&玉ねぎスープ付き。

関連記事
【福良花火クルーズ】海上の特等席で花火鑑賞できる特別船 11/4
【福良花火クルーズ】海上の特等席で花火鑑賞できる特別船 11/4

続きを見る

淡路島3年とらふぐ

淡路島3年とらふぐの旬は11月から3月

淡路島3年とらふぐの旬は11月から3月

淡路島の冬の味覚といえば、南あわじ市福良で水揚げされる「淡路島3年とらふぐ」。

11月頃から旬を迎え翌年3月までの約5ヶ月間いただける冬の限定グルメです。

「淡路島3年とらふぐ」は、その名のとおり、通常は2年間で成長させて出荷される養殖ふぐを、さらに1年かけてじっくり育てられます。

養殖場となる福良湾は、鳴門海峡に近いため、水温が低く潮流が速いのが特徴。とらふぐの栄養となるプランクトンやミネラルも豊富です。

絶好の養殖漁場の福良湾で3年間かけて育てられた「淡路島3年とらふぐ」は、サイズが大きいだけでなく、天然ふぐにも匹敵する、引き締まった身と濃厚な味わい、そして熟成による独特の甘みが特徴です。

是非、冬の淡路島に来て、絶品の「淡路島3年とらふぐ」を食べてみてください。

関連記事
【淡路島3年とらふぐ】食べられる時期&絶品料理の温泉旅館・ホテル8選
【淡路島3年とらふぐ】食べられる時期&絶品料理の温泉旅館・ホテル8選

続きを見る

フクラリエ2024 開催概要

開催日:2024年11月4日(月祝)~2025年1月13日(月祝)
場所:道の駅福良、福良港、周辺
住所:兵庫県南あわじ市福良甲1528-1
駐車場:無料(乗用車49台)

道の駅福良(ふくら)に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)

関連記事
道の駅福良(南あわじ市)に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
道の駅福良(ふくら)に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)

続きを見る

記事は作成時の情報をもとにして掲載されています。記事内容をもとにご判断される際には、公式サイトなどから最新の情報を入手してご確認ください。



タイプ別観光スポット

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-イベント情報
-,