大鳴門橋を親子で探検できるツアー
淡路島と鳴門市を結ぶ大鳴門橋は、2025年6月8日に開通40周年を迎えました。
これを記念して、小学4年生から中学3年生までの子どもさんとその保護者を対象に、「大鳴門橋インフラツアー」が開催されます。
普段は立ち入ることのできない大鳴門橋の鳴門側アンカレイジ(5A)内部や管理用通路、フレーム効果を活かした景観が楽しめる大鳴門橋の管理用トンネル、さらに「渦の道」も見学できる特別ツアーです。
開催日は、2025年11月8日(土)の1日限定。応募締切は10月31日(金)。
普段立ち入ることのできない空間、特別な場所をめぐり親子の思い出づくりをしませんか。

レアショットを撮るチャンス(プレスリリースより)
ツアー行程
鳴門公園第1駐車場 集合 → 大鳴門橋(管理用トンネル、5A) → 大鳴門橋遊歩道 渦の道、大鳴門橋 管理用通路 → 鳴門公園 千畳敷 解散
所要時間:2時間
大鳴門橋インフラツアー
開催日:2025年11月8日(土)
時間:13:00~15:00
定員:40名(先着順)
参加費:大人(保護者)1,000円/名 小中学生500円/名
集合場所:鳴門公園第1駐車場 ※駐車料金500円が別途必要
住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福地