クリック目次
アクアイグニス淡路島
淡路島の「癒し」と「食」をテーマにした、複合型温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」が国営明石海峡公園にオープンします。オープンは2022年7月中旬の予定です。
(2022年7月13日(水)オープンしました)
大阪湾を眺めながら入浴できるリゾートプールのような温泉施設やエステなどの「癒し」と、食の宝庫・淡路島ならではの地元食材を使った「食」を堪能できるリゾートです。
飲食では、イタリア料理界の巨匠、西麻布アルポルトの片岡護シェフがプロデュースする本格的イタリア料理や岩屋の人気鮨店「鮓 希凛」の大将・丹野昌也氏がプロデュースする鮨店など、楽しみなお店がオープンします。
明石海峡大橋を渡り、淡路インターを降りてすぐの好アクセス。神戸三宮から30分でリゾート気分が味わえます。

まるでリゾート地のような雰囲気
温浴施設
伊弉冉の湯湯(いざなみのゆゆ)

海が目の前!リゾートプールのような温泉
アクアイグニス淡路島の“目玉”とも言える、45mの「伊弉冉の湯湯(いざなみのゆゆ)」。
リゾート地のプールのような屋外温泉。インフィニティなので、湯船につかるとまるで温泉と外の海面がつながっているようです。
水着着用で入浴できるので、家族やカップルでいっしょに温泉が楽しめます。
寒い時期にはテント式サウナも登場します。
源泉は、温泉施設「伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)」と同じ、地下1,000mから湧出する天然温泉。内湯や露天風呂も料金内で利用できます。
営業時間:7:00~22:00(受付21:30まで)
料金:全曜日2,000円
天然温泉 伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)

地下1,000mの深度から湧出する天然温泉(プレスリリースより)
大阪湾が一望できる絶景温泉「天然温泉 伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)」。
地下1,000mの深度から湧出する温泉は「ナトリウム塩化物温泉」。温泉に含まれる塩分が汗の蒸発を抑え、湯上り後の肌の潤いを長く保つ効果が期待できます。
ミネラルミスト浴ができる「座トージ」では、薬石の熱で温められた湯治場内で、ミスト化されたミネラルを体内にたっぷり吸うことで内臓機能を整える効果が期待できます。
湯上りカフェ、おみやげショップ、リラクゼーションスペースもあります。
営業時間:7:00~22:00(受付21:30まで)
料金:平日900円、土日祝日 1,100円
スパエステ
手水敷(てうずしき) ウェルネスサンクチュアリスパ
スペイン マヨルカ島発ビューティアーティスト鈴木サリー氏がプロデュースするスパエステもオープンします。
営業時間:12:00~21:00
レストラン

レストランからも海が一望できます
イタリアン ペスケリア・アンコラ
イタリア料理界の巨匠、西麻布「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフがプロデュースする本格的イタリア料理「ペスケリア・アンコラ」。
店名の「ペスケリア」はイタリア語で魚屋さんのこと。海の幸豊かな淡路島で捕れる新鮮な魚介類をメインに使ったイタリアンがいただけます。
イタリアの漁師料理を中心に、パスタやブイヤベースなどのメニューが用意されます。
営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~22:00(L.O.20:00)
定休日:火曜日
新鮮正和食 風波(かざなみ)
和食店「風波(かざなみ)」は、中国で数々の5スターホテルの日本食レストランを立ち上げた経験豊富な上原叔靖料理長がプロデュース。料理長として腕を振るいます。
メニューは定食や丼が中心。比較的リーズナブルな料金設定となります。
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:水曜日
鮨 贈(ぞう)
岩屋の人気鮨店「鮓 希凛」の大将・丹野昌也氏がプロデュースする鮨店。
淡路島近隣の新鮮な魚介類を中心に、希凛と同じクオリティの握り鮨がいただけます。
オーシャンビューの絶景を眺めながらお鮨に舌鼓。席数は11席。
営業時間:ランチ2部制、ディナー2部制(いずれも予約制)
定休日:水曜日
BBQ ブロイルキング
大阪湾を一望できる屋外で本格的BBQが楽しめます。
プロデュースは、バーベキュー テレビチャンピオン準優勝にも輝いたカラフルバーベキューマスター坂本紅(さかもとこう)氏。
スモーカー(燻製機)を導入し、厳選した素材をBBQの達人・ピットマスターが調理してくれます。
現時点ではオープンしておらず、10月オープンの予定です。
営業時間:ランチ12:00~15:00(L.O.14:00)、ディナー18:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:木曜日
レンタサイクル
CYCLISM AWAJI(シクリズムアワジ)

本格的なレンタサイクルショップもあります
淡路島内最大級のレンタサイクルショップ「シクリズムアワジ」が、東浦バスターミナルから移転オープンします。
「シクリズムアワジ」でレンタルできる自転車は、アワイチ(淡路島一周)向けのロードバイクから、クロスバイク・マウンテンバイク・キッズバイクまで、すべて人気ブランドの「TREK(トレック)」です。
無料レッスン付きなので、スポーツサイクル未経験の方や初心者にも使いやすいです。島内全域の出張トラブルサポートがあるのも安心ポイントです。
話題の電動アシスト付きE-BIKEの取扱もあります。
営業時間:平日8:00~18:00、土日祝7:30~18:00
-
【CYCLISM AWAJI シクリズムアワジ】TREKレンタサイクル(アクアイグニス淡路島)
続きを見る
アクアイグニス淡路島のマップ

アクアイグニス淡路島のマップ
アクアイグニス淡路島は、海岸線に沿って北から南に施設があります。
- 天然温泉 伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)
- 水着温泉 伊弉冉の湯湯(いざなみのゆゆ)
- ステサロン 手水敷(てうずしき)
- イタリアンレストラン ペスケリア アンコラ
- 鮨 贈(ぞう)
- 新鮮正和食 風波(かざなみ)
- North American BBQ ブロイルキング
- レンタサイクル シクリズムアワジ
駐車場

アクアイグニス淡路島の駐車場
アクアイグニス淡路島の入口は南側にあり、駐車場もこの入口から入ります。
駐車場はアクアイグニスに隣接する「海岸北駐車場」を利用します。
普通車の駐車料金は1回500円。アクアイグニス淡路島の施設で900円以上利用すると駐車料金無料になります。
7時から22時まで利用可能です。
二輪車の駐輪場
バイク・自転車の駐車スペースもあり、そちらは100円で利用できるようです。
天然温泉「伊弉諾の湯」の受付で支払いをします。
営業情報・アクセス
- 定休日:年中無休※店舗ごとに異なる
- 料金:入場無料
- 駐車場:大型駐車場あり
- 住所:兵庫県淡路市夢舞台2-28
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)
高速バスでのアクセス
・「鵜崎」下車(徒歩8分)
・「聖隷淡路病院前」下車(徒歩3分)※1日6便のみ停車
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から路線バスで「鵜崎」または「聖隷淡路病院前」下車
アクアイグニスとは
アクアイグニスは、株式会社アクアイグニスが展開する、温泉やリラクゼーションなどの「癒し」と有名シェフ・パティシエがプロデュースするレストランなどの「食」をテーマにした複合リゾート施設。
2012年、三重県の湯の山温泉に1号店をオープン。その後、2019年に関西国際空港に隣接するりんくうタウンに「アクアイグニス関西空港」をオープン。
2021年に「アクアイグニス吉川美南」、2022年に「アクアイグニス仙台」と今回ご紹介した「アクアイグニス淡路島」とオープンが続きます。どの施設も人気で、いま大注目のスポットです。
ちなみに、”アクアイグニス”の名称の由来は、ラテン語で水を意味する”アクア”と火を意味する”イグニス”から。水と火を対置させた「アクア×イグニス」は、大地で育まれた温泉、食材、そして男女を表しています。(公式サイトから)
アクアイグニス
住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1
URL:https://aquaignis.jp/
アクアイグニス関西空港
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23
URL:https://aquaignis.jp/kanku/
アクアイグニス吉川美南
住所:埼玉県吉川市美南3丁目25-1
URL:https://aquaignis.jp/yoshikawaminami/
アクアイグニス仙台
住所:宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
URL:https://aquaignis-sendai.jp/
アクアイグニス淡路島
住所:兵庫県淡路市夢舞台
URL:https://aquaignis-sendai.jp/