美湯 松帆の郷の見どころ
「美湯 松帆の郷(ビューまつほのさと)」は、淡路島の北端の高台にある日帰り温泉施設です。
明石海峡大橋を望む絶好のロケーションで、雄大な景色を眺めながら露天風呂に入ることができます。
昼には明石海峡を行き交う船を眺めたり、夜にはライトアップされた橋と神戸の夜景を望むことができます。
レストランもあり、淡路島の食材を使ったご当地グルメもいただけます。
明石海峡大橋を望む露天風呂
露天風呂の前には明石海峡が広がります。
雄大な明石海峡大橋を見ながら温泉につかる至福の時間が過ごせます。
男女で入れ替わりとなる和風と洋風2種類の浴室があって、どちらにも露天風呂から明石海峡大橋を眺められます。
温泉は、岩屋温泉を源泉とした「単純弱ラドン温泉」。癖のない気持ちのいい温泉です。
露天風呂のほか、内風呂、サウナ、水風呂、泡風呂、ジェットバス、寝湯もあります。
ちなみに浴室内は写真撮影禁止なので、上の写真は入口の看板にのっていたものを拝借しました。
入浴料
入口の券売機で入浴券を購入します。入浴料は大人800円、小人(4歳~小学生)450円。
シャンプー、リンス、ボディソープは浴室内に用意されています。
バスタオル、タオルは付いていませんので、持っていない場合は、タオルセット(バスタオル・タオル)500円を購入して入ります。バスタオル(400円)・タオル(200円)単品でも購入可能です。
行くことが決まっている場合はタオル系は持参するのがおすすめです。
レストラン望海桜
施設内には食事ができる「レストラン望海桜」もあります。
生しらす丼や海鮮丼、鯛めし、淡路牛バーガ、淡路牛丼、淡路島ラーメンなど、淡路島の食材を使った料理がいろいろいただけます。
温泉に併設されたレストランとは思えないクオリティで、料理はどれも美味しいですよ。
温泉に入らなくても、食事だけで利用することもできます。
おみやげコーナーもあり、淡路島玉ねぎをはじめ、海産物や特産物を買うこともできます。
展望テラス
見晴らしのよい展望テラスも用意され、こちらで食事をすることも可能です。
目の前に明石海峡大橋がよく見えます。
お風呂からたっぷり見たので、ちょっと見飽きてきているかもしれませんね。
「AWAJI」のモニュメントも置かれていて、写真撮影に最適。
バックに明石海峡大橋も見えているのでSNS映えする写真が撮れますよ。
クーポン・割引券
美湯 松帆の郷では、入浴料が割引になるクーポン券が配布されています。
- 公式ホームページからクーポン券を印刷して持参(100円割引)
- Facebookで「いいね」(100円割引)
- インスタグラムをフォロー(100円割引)
- 道の駅あわじで1000円以上購入(200円割引)
クーポン・割引券を利用する場合は、自動券売機ではなく、フロントカウンターで入浴券を購入します。
公式ホームページのクーポン券は、スマホ等の画面提示では利用できませんので、必ず印刷して持参してください。
道の駅あわじで食事をされる場合は、割引券をもらってから美湯 松帆の郷に行くのがおすすめです。入浴料200円割引に加え、フェイスタオルも100円で購入することができます。
美湯 松帆の郷(ビューまつほのさと)
営業情報
- 営業時間(温泉):11:00~22:00(21:00までに入館)
- レストラン:11:00~21:00※ゴールデンウイーク、正月、夏休みは1時間延長
- 定休日:第1木曜日(1・4・5・8月は無休)
- 住所:兵庫県淡路市岩屋3570-77
- 駐車場:無料(普通車150台)
アクセス
車でのアクセス
神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~県道31号線(5分)
高速バスでのアクセス
淡路ICからタクシーで「松帆の郷」まで
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港からシャトルバスで「松帆の郷」まで
シャトルバスの情報・ルートはこちらの記事をご覧ください。
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)
-
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)バス停マップ付
続きを見る