淡路島西海岸サンセットクルーズ
2023年9月2日(土)から11月25日(土)の間の毎週土曜日、13日間限定で「秋の淡路島西海岸サンセットクルーズ」が開催されます。
「淡路島西海岸サンセットクルーズ」は、「日本の夕陽百選」に選ばれる淡路島西海岸から見える絶景の夕陽を船上から体感できる特別なクルーズです。
淡路島北端の岩屋港(淡路島タコステ)を出港して、世界最長級の明石海峡大橋をくぐり、淡路島西海岸で夕陽を楽しむ75分のクルージングツアーです。
淡路島西海岸に夕陽が沈む瞬間、日没後の少しの時間だけに見られる幻想的なマジックアワー、明石海峡大橋のライトアップ、プロの演奏家による船上コンサート、見どころたっぷりのツアーです。
息をのむほどの美しさの絶景から幻想的な風景まで贅沢な時間を過ごすことができます。
クルーズ船の乗船定員は400名ですが、今回の特別クルーズでは150名での運航なので、船上も混雑せずゆったりと楽しい時間を過ごせます。
乗船料は、中学生以上4,000円、小学生2,000円、幼児無料。
申込方法は、WEB予約にて。空席があれば当日参加も可能です。
サンセットクルーズの見どころ
淡路島西海岸の夕陽
「日本の夕陽百選」に選ばれる淡路島西海岸から見る夕日は絶景です。
瀬戸内海に沈む夕陽は感動的な美しさ。海一面を真っ赤に染める景色は、本当に見とれてしまいます。
プロの演奏家による船上コンサート
船上で気持ちいい風景を眺めながらプロの演奏家による船上コンサートを楽しめます。
地方創生プロジェクト「音楽島-Music Island-」のメンバーがバイオリンとピアノの生演奏を披露します。
幻想的なマジックアワー
日没後には、時間帯や気象条件が揃ったときにだけ見られる奇跡の瞬間、幻想的なマジックアワーも見逃せません。
日没後に見ることのできる「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされている最も美しい時間帯」は一瞬です。
夕陽とはまた違った幻想的な景色が広がり、豊かな時間が流れます。
明石海峡大橋のライトアップ
日が落ちた後は、世界最長級の吊り橋「明石海峡大橋」のライトアップを楽しめます。
真下を通過する時の迫力と興奮はクルージングならではの醍醐味です。
神戸や明石方面の夜景を楽しむこともできます。
開催日と出航時間
- 2023年9月2日(土) 17時50分発
- 2023年9月9日(土) 17時40分発
- 2023年9月16日(土) 17時30分発
- 2023年9月23日(土) 17時20分発
- 2023年9月30日(土) 17時10分発
- 2023年10月7日(土) 17時00分発
- 2023年10月14日(土) 16時50分発
- 2023年10月21日(土) 16時40分発
- 2023年10月28日(土) 16時35分発
- 2023年11月4日(土) 16時25分発
- 2023年11月11日(土) 16時25分発
- 2023年11月18日(土) 16時15分発
- 2023年11月25日(土) 16時15分発
所要時間:約75分
営業情報・アクセス
営業情報
- 運航日:2023年9月2日(土)~11月25日(土)の毎週土曜日
- 乗船料:中学生以上 4,000円 小学生 2,000円 幼児 無料
- 旅客定員:100名
- 出航場所:岩屋港(淡路島タコステ)
- 駐車場:無料(淡路島タコステ前の駐車場を利用)
- 住所:兵庫県淡路市岩屋1414-3
車でのアクセス
神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~県道31号線(5分)
高速バスでのアクセス
淡路ICからタクシーで「淡路島タコステ」まで
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港からシャトルバスで「淡路島タコステ」まで
シャトルバスの情報・ルートはこちらの記事をご覧ください。
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)
-
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)バス停マップ付
続きを見る
-
明石海峡大橋クルーズ(淡路島タコステ~西海岸周遊)見どころ・割引情報
続きを見る