淡路島タコステで「海鮮浜焼き」開始
淡路島・岩屋の観光複合施設「淡路島タコステ」で、2025年6月1日(土)より、海鮮浜焼きの提供が始まっています。
活アワビ、サザエ、ホタテ、エビ、イカが入った浜焼きセット(1人前3,300円)と、淡路島の鱧の天ぷらとご飯、みそ汁のセット(+700円)が用意されています。
各テーブルに専用コンロが設置され、自分で食材を焼くBBQスタイルでいただきます。機材の準備や片付け不要で気軽に浜焼きを楽しむことができます。
浜焼きセット

浜焼きセットは2人前から。新鮮な海鮮を用意するため、前日17時までに予約が必要です。
- 浜焼きプラン:1人前3,300円(活アワビ・有頭海老×3・サザエ×2・帆立×2・イカ)
- 鱧の天ぷら+ご飯+みそ汁セット:+700円
- 調味料:海鮮醤油、塩、ポン酢
鮮度抜群のアワビとサザエを生きたまま網の上で焼くのが浜焼きの醍醐味です。
機材の準備や片付けが必要ないので気軽に美味しい浜焼きを楽しむことができます。
持ち込みプランもあります

持ち込みプラン(1人90分2,000円、小学生以下は1,000円)もあります。
タコステには地元漁協運営の魚屋も併設されていて、地元の新鮮な活魚をその場で浜焼きとして味わうこともできます。(魚屋定休日:水曜日)
また、ドリンク類、海鮮丼、ハンバーガー、明石焼きなどフードコートや軽食屋台もあり、自由に持ち込みが可能です。
アルコール類も販売されているので、買って浜焼きと一緒に楽しむこともできます。
タコステからは明石海峡大橋も一望

淡路島タコステからは、明石海峡大橋も一望。明石海峡大橋クルーズの発着する岩屋港もこの場所にあります。
浜焼き 開催概要

- 利用時間:10:00~17:00(最終受付15:00)
- 時間:90分制
- プラン:浜焼きセット1人前3,300円、鱧の天ぷら・ご飯・味噌汁セット+700円(いずれも税込)
- 予約:前日17:00まで(2名から受付)
- 予約方法:淡路島タコステに電話
淡路島タコステの営業情報・アクセス

営業情報
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:年中無休
- 住所:兵庫県淡路市岩屋1414-27
- 駐車場:無料(普通車70台)
-
グルメもショッピングも楽しめる「淡路島タコステ」(淡路島の観光スポット)
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~県道31号線(5分)
高速バスでのアクセス
淡路ICからタクシーで「淡路島タコステ」まで
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から徒歩(10分)、またはシャトルバスで「淡路島タコステ」まで。
シャトルバスの情報・ルートはこちらの記事をご覧ください。
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)
-
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)バス停マップ付
続きを見る