諭鶴羽山 花みどりフェア大登山会
2025年3月20日(木祝)から始まる淡路島の花の祭典「淡路花みどりフェア2025」の開催にあわせて「諭鶴羽山」の登山会が開催されます。
諭鶴羽山(ゆずるはさん)は標高608メートル、淡路島最高峰。
諭鶴羽山頂へは、諭鶴羽古道表参道(灘黒岩より)、裏参道(諭鶴羽ダムより)の2つの登山道コースがあります。
全期間中、諭鶴羽山山頂へ登頂された方には、花みどりフェアの特別登頂証の授与と登山カードがプレゼントされます。
3月30日(日)と4月20日(日)には特別イベントとして大登山会が予定されています。
淡路島最高峰からの雄大な景色、兵庫県最大規模の原生林「アカガシの森」等の自然豊かな景観を楽しむことができます。
登山の際は、パワースポット「諭鶴羽神社」にも是非訪れてください。
特別イベント
一回目:2025年3月30日(日)花みどりフェア大登山会(裏参道コース)
集合時間:8:50
出発:9:00
集合場所:諭鶴羽ダム堰堤端の登山口
コース:諭鶴羽ダム → 神倉神社 → 頂上 → 諭鶴羽神社(解散)
(神社で1時間休憩の後、希望者は一緒に下山します)
二回目:2025年4月20日(日)花みどりフェア大登山会(表参道コース)
集合時間:8:50
出発:9:00
集合場所:灘黒岩バス停上の小学校跡地の駐車場
コース:黒岩 → 裏参道 → 柴折り地蔵 → 諭鶴羽神社 → 頂上
(帰りは安全のため近畿自然歩道コースをおります)
申込方法
申込フォームから申込。FAX・電話でも申込可能です。
申込期間:2025年2月17日から開催日の5日前まで
料金:参加無料
諭鶴羽神社
熊野三山の元宮と伝わる神社でもあり、淡路島屈指のパワースポットでもあります。
沼島や紀伊水道を見渡せる展望所の天の浮橋遥拝所や樹齢千年と言われる親子杉など、見どころもいっぱいの神社です。
【諭鶴羽神社(ゆづるはじんじゃ)】淡路島最高峰にあるパワースポット(前編)
続きを見る
開催概要
開催日:2025年3月20日(木)~4月27日(日)
料金:無料
予約:特別イベントの花みどりフェア大登山会は要申込