南あわじ市の施設で新玉ねぎの魅力を知るイベント
淡路島・南あわじ市の「うずの丘 大鳴門橋記念館」と「道の駅うずしお in うずまちテラス」で、新玉ねぎイベント「うずのくに 新玉祭り ~新玉ねぎのおいしさにタマげる一日~」が、2025年3月30日(日)に開催されます。
3月下旬から旬を迎える「新玉ねぎ」。地元の特産品である淡路島産新玉ねぎの美味しさや魅力を、楽しみながら知ってもらおうと企画されました。
新玉ねぎの農家さんを招いた試食会や、子どもから大人まで楽しめるさまざまなイベントが開催されます。
淡路島産新玉ねぎを味わいつくす一日かぎりのイベントとなっています。入場無料。
美味しい春限定の淡路島産新玉ねぎ
淡路島は日本有数の玉ねぎの産地。全国トップクラスの品質と生産量を誇ります。
温暖な気候とミネラル分豊富な土壌で育つ淡路島産玉ねぎは、島を代表する特産品として全国的に有名です。
淡路島の玉ねぎには「甘い」「柔らかい」「辛みが少ない」といった特徴がありますが、その中でも「新玉ねぎ」は、特に柔らかく、みずみずしい甘さを味わうことができます。
生食でも焼いて食べてもおいしい春限定の新玉ねぎ。是非味わってみてください。
-
甘い!柔らかい!淡路島玉ねぎが美味しい理由は?買える直売所一覧
続きを見る
うずの丘 大鳴門橋記念館でのイベント
新玉祭りスタンプラリー
イベント期間中に、うずの丘施設内で新玉ねぎメニュー or 新玉ねぎを購入してスタンプを3つ集めよう!すべて集めると新玉ねぎ詰め放題に1回チャレンジできます。
※スタンプは、1商品につき1つです
新玉ねぎ詰め放題
新玉祭りスタンプラリーの完走 or 公式アプリダウンロード or 玉ねぎ定期便成約のいずれかで、「新玉ねぎ詰め放題」にチャレンジできます。
※なくなり次第イベント内容が変更となります
新玉祭り試食会
契約農家さんの2525ファーム・迫田さん、濱田ファーム・てっちゃんを招き、新玉ねぎの試食会が開催されます。試食した新玉ねぎは、ショップうずのくにで購入することもできます。新玉ねぎに合うオリジナルドレッシングも販売されていますので併せてどうぞ!
新玉祭り演奏会
世界的バイオリニストの益子 侑さんと淡路人形座のダンスコラボ公演が開催されます。素敵な音色と人形座のダンスを楽しむことができます。
開催予定時間:11:00~/14:00~の2回公演
新玉ねぎと通り抜け
たまねぎカツラをかぶって、新玉ねぎと共に通り抜けにチャレンジ!成功すれば新玉ねぎをゲットできます。先着50名までには参加賞もあります。
タマちゃん面作り
パーツを組み合わせて、自分だけの「新玉ねぎお面」を作ろう!おもしろいお面ができたら、その場でぜひかぶってください!
開催時間:9:00〜16:00(うずしお科学館)
定期便キャンペーン
淡路島産玉ねぎ定期便特設ブースで、玉ねぎ定期便をその場で成約された方に、限定ドレッシングと新玉ねぎ詰め放題チャレンジ1回をプレゼント!
開催時間:10:00~16:00(変更になる場合あり)
うずの丘 大鳴門橋記念館
住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3
-
「うずの丘 大鳴門橋記念館」に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
続きを見る
道の駅うずしお in うずまちテラスでのイベント
全玉オープン!~タマーゴルフ~
玉ねぎボールを使ってパターゴルフにチャレンジ!欲しい景品のカップを狙って楽しもう!※悪天候の場合は内容が変更となります。
開催時間:14:00~15:00
玉タマとれるかな!?
2人1組の玉入れにチャレンジ!呼吸を合わせて、網に玉ねぎボールをイン!ゲットできれば新玉ねぎをプレゼント!※悪天候の場合は内容が変更となります。
開催時間:10:00~16:00(14:00~15:00は中断)
オニオーンを叫ぼう!
鳴門海峡に向かって大声で「オニオーン!!」と叫ぼう!基準の数値を超えた方には素敵なプレゼントあり!※悪天候の場合は内容が変更となります。
開催時間:10:00~16:00(14:00~15:00は中断)
キッチンカー大集合
島内の人気キッチンカーが大集合!鳴門海峡の絶景を眼の前に、ピクニック気分を楽しんでください。
営業時間:10:00~16:00
道の駅うずしお in うずまちテラス
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947番地8
-
鳴門岬駐車場「うずまちテラス」がオープン(「道の駅うずしお」リニューアル工事)
続きを見る
新玉祭り 開催概要
開催日:2025年3月30日(日)
場所:うずの丘 大鳴門橋記念館、道の駅うずしお in うずまちテラス
駐車場:無料