イングランドの丘でいちごの収穫体験
淡路ファームパーク・イングランドの丘で12月下旬から「いちごの収穫体験(イチゴ狩り)」が始まります。
収穫できるいちごは、あきひめ・紅ほっぺ・ゆめあまか・紅クイーン・甘クイーンの5品種。食べ比べできることから毎年好評です。
いちご収穫体験は、食べ放題ではなく、収穫した分だけ量り売りでの購入となります。
平日は当日先着順。赤い実がなくなり次第終了となります。人気なので午前中の早い時間に終了してしまうこともあり、行かれる場合は早めがおすすめです。
2月からの土日祝日およびGW期間中事前のWEB予約となります。
いちご収穫体験は、2025年5月下旬頃までの開催予定です。
収穫できるいちごの品種
兵庫県オリジナルの5品種のいちごが食べ比べできます。
※時期によっては実が少なく一部の品種しか収穫できない場合もあります
あきひめ(章姫)
「久能早生」と「女峰」の交配品種
細長い形で果実は大ぶり、あっさりとした甘み、酸味が少ない
果汁も豊富で、酸味が少ないので、小さな子どもでも食べやすい品種です
べにほっぺ(紅ほっぺ)
「あきひめ」と「さちのか」の交配品種
果実は大ぶり、強い甘みと程よい酸味のバランスが人気の品種です
食べ飽きない、いちごらしい濃厚な味わいです
ゆめあまか(夢甘香)
「宝交早生、麗紅、明宝」と「アイベリー」の交配品種
やや小ぶり、甘さと香りのあるみずみずしさが特徴、酸味は少なめ
やや傷みやすいので流通にはのらないレアいちご、是非食べてみてください
べにクイーン(紅クイーン)
「さちのか」と「とちおとめ」の交配品種
県立農林水産技術総合センターが開発し2017年に登録された新品種
果実は大ぶり、強い甘みと程よい酸味のバランスが絶妙です
あまクイーン(甘クイーン)
「とちおとめ」と「さがほのか」の交配品種
県立農林水産技術総合センターが開発し2017年に登録された新品種
いちごらしいかわいい形、糖度が高く、酸味が少ない、柔らかくジューシーな品種です
料金
100g330円での量り売り。食べ放題ではありません。
受付でパックとはさみを受け取ったら、ハウス内を赤い実を探して自由に収穫します。
収穫が終わったら、受付に戻って計量。100g330円でお会計をします。
※会計前の試食はできません
いちご収穫体験
開催時期:2024年12月下旬~2025年5月下旬頃
時間:9:30~
料金:100g330円で量り売り
場所:イングランドエリア トマト・いちご温室
淡路ファームパーク・イングランドの丘
営業情報
- 営業時間:9:30~17:00(4~9月の土日祝は17:30)
- 休園日:不定休(月により異なる)
- 入園料:大人(高校生以上)1,200円、小人(4歳~中学生)400円、3歳以下無料
- 駐車料金:無料(最大1000台)
- 住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
-
【淡路ファームパーク・イングランドの丘】見どころ・見られる花・体験・コアラにも会えるよ!
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・洲本IC~(13分)
・神戸淡路鳴門自動車道・西淡三原IC~(13分)
高速バスでのアクセス
高速バスで「洲本バスセンター」下車、福良行き路線バスで「イングランドの丘」下車、徒歩(1分)
-
【淡路島 いちご狩り 2025】おすすめスポット9選!開催時期・品種・予約方法など詳しくご紹介
続きを見る