クリック目次
淡路島の夏休み特集
淡路島で夏休みに楽しめる、おすすめの観光地・スポット、夏休み期間中に開催されているイベントをご紹介します。淡路島で夏休みをエンジョイしてください!
海で夏休みを満喫!
フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島
淡路島洲本・大浜海水浴場に2022年に登場した、日本最大級の海上アスレチック「フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島」が2023年もオープンします。
トランポリンやすべり台、ブランコ、ジャンプ台、エアクッションなど楽しいアトラクションが盛りだくさん。日本初登場のアトラクションも登場します。
-
淡路島・海上アスレチック「フロリックシーアドベンチャーパーク」2023年も開催(大浜海水浴場)
続きを見る
開催期間:2023年7月14日(金)~8月31日(木)
住所:兵庫県洲本市海岸通1丁目2 大浜海水浴場内
淡路島の海水浴場
夏休みと言えば「海」。淡路島内にある全13ヶ所の海水浴場の2023年度海開き・開設情報をまとめています。
シャワーやロッカー、更衣室などの施設や料金情報、駐車場、キャンプ・BBQ・花火などの禁止事項についても調べていますので、夏のおでかけのご参考にご覧ください。
-
淡路島の海水浴場・ビーチ 2023年度海開き開設情報!料金・施設・駐車場
続きを見る
開催期間:2023年7月~8月
テーマパークで遊びつくそう!
ニジゲンノモリ
県立淡路島公園内にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」では、夏休み期間中は、暑さを吹き飛ばすスプラッシュイベントをはじめ、さまざまなイベントが用意されています。
-
【スプラッシュ ゴジラ】ニジゲンノモリの夏限定イベント!爽快びしょ濡れジップライン
続きを見る
「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とコラボした「CITYHUNTER THE MISSION」や、7月28日(土)にオープンする「鬼滅の刃」コラボイベントなどの新しいアトラクションも登場!
-
淡路島ニジゲンノモリ × シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)2023年夏限定コラボ
続きを見る
住所:兵庫県淡路市楠本2425-2
淡路ワールドパークONOKORO
ファミリーで楽しめるアトラクションから、大観覧車、メリーゴーランド、ワールドクルーズ、ゴーカートなど遊園地の乗り物も充実している「淡路ワールドパークONOKORO」。
夏休みイベントとして、土日限定で水鉄砲を使ったスプラッシュイベント「みずでっぽう大作戦」が開催されます。お盆期間には、恒例の降雪イベント「真夏のONOKOROに雪が降る。」が開催されます。
みずでっぽう大作戦:2023年7月22日(土)~8月27日(日)の土日&お盆期間
真夏のONOKOROに雪が降る。:2023年8月11日(金)~15日(火)
-
淡路ワールドパークONOKOROを楽しみつくす!ミニチュアワールド、アトラクション、恐竜
続きを見る
住所:兵庫県淡路市塩田新島8-5
淡路島国営明石海峡公園
淡路島国営明石海峡公園では、夏休み期間中「サマーフェスタ」が開催されます。
公園内の自然素材を使った工作、ダンボールクラフトなどのほか、夏休みの宿題にもぴったりの体験教室が開催されます。
ヒマワリの摘み取り体験や、専門家と一緒に水辺の生き物を観察会する「いきもの観察会」、ハンダゴテを使ってラジオを作る体験などイベントが盛りだくさん。
例年7月下旬から8月上旬にはヒマワリも見ごろになります。
開催期間:2023年7月15日(土)~8月31日(木)
-
「サマーフェスタ2023」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/15-8/31
続きを見る
住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
淡路ファームパークイングランドの丘
淡路ファームパーク・イングランドの丘で、2023年7月中旬から8月下旬にかけて「ひまわり大作戦」が開催されます。園内10ヶ所以上のひまわり畑に植えられた全体で約10万本のひまわりが順番に開花します。
夏休み期間中には、歌とダンスのライブや、AR恐竜アドベンチャー、コアラのマーチくんクイズラリーなど、親子で楽しめるイベントもいろいろと開催されます。
-
【イングランドの丘 ひまわり大作戦2023】一番の見ごろは8月中旬!5万本の大花畑
続きを見る
「輝く昆虫ワールド」も開催中。クワガタやカブトムシのほか、アマゾンの生き物や、擬態する昆虫、サソリやタランチュラなど、世界の昆虫や珍しい生き物が約50種類大集合。電気ナマズ体験やドクターフィッシュ体験などもできます。
-
【輝く昆虫ワールド】淡路島・イングランドの丘にクワガタ・カブトムシ・珍しい生き物が大集合
続きを見る
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
お祭り・花火大会
花火大会
- 淡路市夏まつり花火大会(淡路市):2023年7月23日(日)
- 慶野松原花火大会(南あわじ市):2023年7月29日(土)
- 淡路島岩屋港夏まつり(淡路市):2023年8月5日(日)
- きばっとらんかよ!阿万(南あわじ市):2023年8月26日(土)
「淡路島岩屋港夏まつり」は、約70発の小規模な花火大会となります。
-
淡路島の花火大会 2023年まとめ!日程・打ち上げ数・種類
続きを見る
淡路島岩屋港夏まつり
淡路島北部・岩屋港にある「淡路島タコステ」で「第2回 淡路島岩屋港夏まつり」が開催されます。
ビアガーデンや屋台・キッチンカーなどの飲食店が出店するほか、射的や輪投げなどの縁日やフリーマーケットも開催されます。
岩屋盆踊りも開催され、まつりのフィナーレには花火も上がります。
開催日:2023年8月4日(金)~8月5日(土)
-
【淡路島岩屋港夏まつり】タコステ 8/4-5 ビアガーデン・縁日・花火・咸臨丸ブリッジ見学
続きを見る
住所:兵庫県淡路市岩屋1414-27
淡路島の自然を体感しよう!
うずしおクルーズ
うずしおクルーズは、大鳴門橋の下、海上から大迫力のうずしおを間近に見ることができる体験ツアー。直径30mにもなる鳴門の巨大な“うずしお”は世界最大級。渦をまく姿は大迫力です。
-
淡路島「うずしおクルーズ」で世界最大の渦潮を見に行こう!(南あわじ市福良)
続きを見る
夏休みイベントとして、クルーズ船に乗船する小学生を対象に、船の通信を学び体験できる特別イベント「タマネギ船長のメッセージを解読せよ」が開催されます。
開催期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木)
-
夏休みの自由研究にぴったり!淡路島クルーズで謎解きしながら船の通信手段を学び体験 8/1~8/31
続きを見る
住所:兵庫県南あわじ市福良甲1528-1
明石海峡大橋クルーズ
明石海峡大橋クルーズは、淡路島北端の淡路島タコステ発着で、明石海峡大橋の真下をくぐるダイナミックなコースを楽しめるクルージングツアーです。
こちらでも、夏休みイベントとして、クルーズ船に乗船する小学生を対象に、船の通信を学び体験できる特別イベント「タマネギ船長のメッセージを解読せよ」が開催されます。
開催期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木)
-
明石海峡大橋クルーズ(淡路島タコステ~西海岸周遊)見どころ・割引情報
続きを見る
住所:兵庫県淡路市岩屋1414-27
あわじグリーン館
淡路夢舞台にある日本最大級の温室植物園「淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館」では、夏休み期間中「サマーガーデン」が開催され、夏の花々が展示されます。
また、虫を食べる植物として子どもたちに大人気の「食虫植物」の展示や、夏休み体験イベントとして、食虫植物の世界について解説する講座、化石の発掘体験なども開催されます。
開催期間:2023年7月15日(土)~9月3日(日)
-
あわじグリーン館「サマーガーデン」食虫植物の展示・恐竜レプリカ・夏休み体験イベントなど
続きを見る
住所:兵庫県淡路市夢舞台4
淡路島で体験をしよう!
スイカ割り体験
淡路島北部にある農家レストラン「陽燦燦(はるさんさん)」で、2023年7月30日(日)に「スイカ割り大会」が開催されます。
小さなお子様はもちろん!大人の方も子供心を取り戻してみんなで一緒にスイカ割りで盛り上がってみませんか?
開催期間:2023年7月30日(日)
-
【淡路島でスイカ割り体験】農家レストラン「陽燦燦」前で7/30開催
続きを見る
住所:兵庫県淡路市野島常盤1510-4
ひまわり摘み取り体験
淡路島西海岸を見渡す高台にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」では、大農園で「ひまわり」が見ごろを迎えています。
ひまわりの見ごろにあわせて「ひまわり摘み取り体験」が開催中です。
開催期間:2023年7月上旬~8月上旬頃
-
【ひまわり摘み取り体験】パルシェ香りの館・大農園で8月上旬まで開催
続きを見る
住所:兵庫県淡路市尾崎3025-1