イベント情報

「オアシス フードフェスタ2022」淡路ハイウェイオアシスで開催 10/15-16

2022年10月11日

「オアシス フードフェスタ2022」が淡路ハイウェイオアシスで10/15-16

「オアシス フードフェスタ2022」開催

展望台からは明石海峡が一望

淡路ハイウェイオアシスで、2022年10月15日(土)16日(日)の2日間、淡路島のグルメが楽しめる「オアシス フードフェスタ2022」が開催されます。

オアシス内のレストランでランチ利用して、淡路島産の野菜・フルーツが当たる食のリレーイベントのほか、オアシス広場には淡路島の人気の食のブースも登場します。

オアシスマーケットスペシャルブースでは、淡路島産の野菜・果物の詰め放題も開催されます。

ステージイベントも開催され、淡路島のストリートダンススクール・スイングボックスによるダンスパフォーマンスが披露されます。

食のリレーイベント

淡路島の玉ねぎ・みかんが当たる抽選券配布

淡路島の玉ねぎ・みかんが当たる抽選券配布(プレスリリースより)

「食のリレーイベント」は、9月・10月を御食国月間として、週末ごとに淡路島の各所でリレー形式でイベントが開催されています。

今週のリレーは、淡路ハイウェイオアシスで淡路島食材のメニューを食べて島の野菜・果物をGETするイベント。オアシス内にあるレストラン「みけ家」、「すし富」、「Trepici」の3店舗でランチを利用すると抽選券がもらうことができ、抽選で「淡路島産玉ねぎ」「淡路島産みかん」が当たります。

開催日:2022年10月15日(土)~16日(日)
時間:11:00~17:00

関連記事
【淡路島 食のリレーイベント2022】島グルメを堪能!玉ねぎGETのチャンスも
【淡路島 食のリレーイベント2022】島グルメを堪能!玉ねぎGETのチャンスも

続きを見る

淡路島産野菜・果物詰め放題

淡路島産野菜・果物詰め放題

淡路島産野菜・果物詰め放題の臨時ブースが登場(プレスリリースより)

オアシスマーケットに淡路島産野菜・果物詰め放題の臨時ブースが設置されます。
1袋500円と1袋1,000円の詰め放題に挑戦できます。

食のブース出店

地元グルメが楽しめる食のブースも出店

地元グルメが楽しめる食のブースも出店(プレスリリースより)

和菓子の「かじた屋」、淡路島ジェラート専門店「ベルデテネロ」、クラフトビール・天ぷらの「URAキッチン」など地元グルメブースが、オアシス館前のイベント広場に日替わりで出店します。

  • 和菓子かじた屋(和菓子):10月15日、16日
  • 淡路島ジェラート専門店ベルデテネロ(ジェラート):10月16日
  • URAキッチンカー(クラフトビール・天ぷら):10月15日、16日
  • SHIKASHIKA(鹿肉専門キッチンカー):10月15日

ダンスパフォーマンス

ダンスパフォーマンス

ダンスパフォーマンスもあります(プレスリリースより)

淡路島のストリートダンススクール・スイングボックスによるダンスパフォーマンスも披露されます。

開催日:2022年10月16日(日)
時間:14:00~

淡路タマ子さんも登場

オアシスのゆるキャラ「淡路タマ子さん」も抽選会場に登場予定です。

淡路タマ子さん

プレスリリース

タマ子さんクッキーも人気なんです!物産館で買えますよ。

タマ子さんクッキー

淡路ハイウェイオアシス

淡路ハイウェイオアシス

淡路ハイウェイオアシスは、明石海峡大橋と瀬戸内海を一望できる高台にあり、食事やショッピングが楽しめる複合観光施設です。

淡路島のグルメが楽しめるカフェやレストラン、淡路島のおみやげが買えるショップ、地元の野菜や果物が買えるコーナーのほか、淡路たまねぎスープが蛇口から出てくる無料試飲も人気です。

淡路ハイウェイオアシスの見どころや詳細はこちらの記事もご覧ください。

淡路ハイウェイオアシスに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)

関連記事
淡路ハイウェイオアシスに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
淡路ハイウェイオアシスに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)

続きを見る

「オアシス フードフェスタ2022」概要

開催情報

  • 開催日:2022年10月15日(土)~16日(日)
  • 時間:10:00~16:00
  • 場所:淡路ハイウェイオアシス
  • 住所:兵庫県淡路市岩屋大林2674-3
  • 駐車場:無料(普通車560台)

アクセス

車でのアクセス

・神戸淡路鳴門自動車道・淡路サービスエリアから連絡道路で直結
・淡路インター前交差点から県道157号線経由

高速バスでのアクセス

淡路ICから無料シャトルバスで「淡路ハイウェイオアシス」まで
※平日の場合は、淡路ICから徒歩

ジェノバラインでのアクセス

​岩屋港から無料シャトルバスで「淡路ハイウェイオアシス」まで
※平日の場合は「淡路インター」で下車して徒歩

無料シャトルバスの情報・ルートはこちらの記事をご覧ください。

淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)

関連記事
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)バス停マップ付
淡路島観光に便利な周遊バス一覧(無料シャトルバス/乗り放題/セット券)バス停マップ付

続きを見る

記事は作成時の情報をもとにして掲載されています。記事内容をもとにご判断される際には、公式サイトなどから最新の情報を入手してご確認ください。



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-イベント情報
-, , ,