クリック目次
淡路島 食のリレーイベント
食欲の秋である9月・10月・11月を「御食国(みけつくに)」月間として、週末ごとに淡路島各所をリレー形式でつなぐ、「食」を題材にしたイベント「淡路島 食のリレーイベント」が開催されます。
開催期間は、2022年9月17日(土)から11月12日(土)まで。
期間中の土日祝ごとに開催され、淡路島各地の観光施設で順番に、自慢の食材を使った料理を振る舞い、島の食の豊かさをアピールします。
淡路牛を使った串カツやローストビーフ、ハモ料理、玉ねぎ料理などの振る舞いなど淡路グルメを堪能できます。
最終日11月12日(土)には、淡路島南パーキングで、玉ねぎ2kgの重さを量り当てればそのまま全部プレゼントされる「目方でドン」も開催されます。外れても玉ねぎ2玉がもらえますよ。
また、11月30日(水)まで、淡路島の美味しい食材が当たる「食のリレー2022フォトコンテスト」も開催されます。
イベントスケジュール
①淡路牛の串カツでおもてなし!
明石海峡大橋の見える絶景テラスで、淡路牛と玉ねぎを使った串カツを堪能できます。(150食)
開催日:2022年9月17日(土)
時間:13:00~、15:00~
場所:美湯 松帆の郷(展望テラス)
②玉ねぎの重さ当てゲーム
淡路島の玉ねぎ2kgを量り当てます。当たれば全部プレゼント。はずれても玉ねぎ2玉がもらえます。
開催日:2022年9月25日(日)
時間:10:00~
場所:パルシェ香りの館 直売所
③美菜恋来屋「淡路島たまねぎ」プレゼントキャンペーン
当日、イングランドの丘横の直売所「美菜恋来屋(みなこいこいや)」でお買い物をすると「淡路島たまねぎ」1玉プレゼント。
開催日:2022年10月1日(土)
時間:9:00~
場所:直売所「美菜恋来屋」
④秋のカーニバル
淡路島特産「蛸のから揚げ」「淡路牛コロッケ」を各日50食振舞われます。
開催日:2022年10月1日(土)、10月10日(月祝)
時間:14:00~
場所:国営明石海峡公園内 レストラン花屋敷
⑤淡路牛を使ったローストビーフの振る舞い
淡路牛を使ったローストビーフが振舞われます。淡路島玉ねぎのオニオンスライスといっしょに堪能できます。
開催日:2022年10月2日(日)
時間:14:45~
場所:淡路ファームパーク イングランドの丘
⑥淡路島食材の料理を食べて、島の野菜。果物をGETしよう
ハイウェイオアシス内のレストラン3店舗(みけ家・すし富・トレピチ)でイベント指定の料理を注文すると、淡路島の野菜・フルーツがプレゼントされます。
開催日:2022年10月15日(土)・10月16日(日)
時間:11:00~
場所:淡路ハイウェイオアシス
⑦城下町洲本レトロなまち歩き
マルシェイベント「城下町洲本レトロなまち歩き」で、淡路島のハモを使った、甘辛いハモそぼろの丼が振舞われます。
開催日:2022年10月15日(土)
時間:11:30~
場所:洲本中央公民館
⑧淡路島の甘~い玉ねぎ、たべていかんか!ふるまいイベント
淡路島の甘~い玉ねぎを、旨味と甘さがしっかり味わえるフライにして振舞われます。その場で揚げてもらえます。
開催日:2022年10月15日(土)
時間:10:00~
場所:道の駅あわじ
⑨淡路島の鱧祭り
淡路島のブランドハモ「べっぴん鱧」。先着30名限定で職人さんに骨切りを教えてもらえます。また、揚げたての鱧フライが先着100名に振舞われます。
開催日:2022年10月22日(土)
時間:10:00~
場所:道の駅あわじ
⑩「目方でドン」ミニお客様感謝祭イベント
淡路島の玉ねぎ2kgを量り当てます。当たれば全部プレゼント。はずれても玉ねぎ2玉がもらえます。
開催日:2022年11月12日(土)
時間:11:00~、13:00~
場所:淡路島南パーキング(上り線)
食のリレー2022フォトコンテスト
食のリレーイベントに合わせ、「食のリレー2022フォトコンテスト」も実施されます。
食のリレーイベントで振舞われている写真を撮影し、淡島島観光協会のインスタアカウント(@awajishima.kanko)をフォローして、#食のリレーイベント2022を付けて投稿すると、抽選で10名に淡路島の美味しい食材が当たります。
写真募集期間は、2022年9月17日(土)から11月30日(水)まで。
開催概要
開催日:2022年9月17日(土)~11月12日(土)