イベント情報

芸術文化を五感で体感する「五感-ひな祭り-」3/5開催(淡路島洲本市・旧益習館庭園)

2023年2月17日

芸術文化を五感で体感する「五感-ひな祭り-」3/5開催(淡路島洲本市・旧益習館庭園)

五感-ひな祭り-

淡路島・洲本市の旧益習館庭園で、五感を使って芸術文化を体感できるイベント「五感-ひな祭り-」が開催されます。

旧益習館庭園は江戸時代前期、淡路国を治めた稲田氏の屋敷に造られた、日本最大級の巨石が配置された武家庭園。国指定の名勝にもなっています。

五感は、目(視覚)、耳(聴覚)、鼻(嗅覚)、舌(味覚)、皮膚(触覚)の5つの感覚。普段何気なくご飯を食べたり、テレビを見たり、意識することなく五感を使って生活しています。

今回は意識的に五感に呼びかけ、抹茶を味わい、日本舞踊を楽しみます。風光明媚な庭園で、日本の伝統や文化に触れながら桃の節句を楽しめるイベントです。

先着100名のお子様に、ひなあられのプレゼントもあります。

イベント内容

お茶席と茶道体験

点てて(たてて)あるお茶と和菓子をいただきます。自分でお茶を点てていただく茶道体験も可能です。
事前申込不要で参加できます。

時間: 10:30~14:00(最終受付13:30)和菓子がなくなり次第終了
人数:先着100人
料金:300円

日本舞踊

洲本こども日本舞踊教室の生徒さんが日本舞踏を披露します。

時間:14:30~(30分程度)
出演:洲本こども日本舞踊教室
料金:無料

雛人形の展示

書院に雛人形が展示されます。展示される雛人形は、洲本市内の旧家にあった戦前のものと思われる希少な雛人形です。保存状態がよく見応えがあります。

時間:10:00~16:00
料金:無料

おもっしょい市も同時開催

月初めの日曜日なので、当日は、旧益習館庭園西側に隣接する風月旅館跡地(洲本レトロこみち)で「おもっしょい市」も同時開催されます。

アクセサリー小物や雑貨の販売、ワークショップ、野菜の販売、キッチンカーの出店などが行われます。

開催概要

五感-ひな祭り-

  • 開催日:2023年3月5日(日)
  • 時間:10:00~16:00
  • 会場:旧益習館庭園
  • 住所:兵庫県洲本市山手3丁目3-17
  • 駐車場:近隣のコインパーキング利用

芸術文化創造事業「五感-ひな祭り-」の開催について

記事は作成時の情報をもとにして掲載されています。記事内容をもとにご判断される際には、公式サイトなどから最新の情報を入手してご確認ください。



-イベント情報
-,