淡路島観光地情報 観光スポット

【淡路島の初日の出2023】日の出時間&おすすめスポット

2022年12月27日

【淡路島の初日の出2023】日の出時間&おすすめスポット

淡路島の初日の出

淡路島での2023年初日の出の時間や天気予報、きれいな初日の出が拝めるおすすめのスポットをご紹介します。

今年の元旦は淡路島で初日の出を見てみませんか?

淡路島の初日の出時刻

2023年の初日の出時刻は 7:07 です。

日の出時の天気は 晴れ の予報。

気温は 4度。冷えますので、暖かい格好で見てくださいね。

初日の出おすすめスポット

東海岸からであればどこからでもきれいに初日の出を見ることができる淡路島ですが、中でもおすすめのスポットをいくつかご紹介します。

淡路SA(淡路サービスエリア)

淡路SA(淡路サービスエリア)

淡路島で初日の出を見る定番スポットとも言える「淡路SA(淡路サービスエリア)」。

広い展望台があり、大阪湾を一望しながら、きれいな初日の出を見ることができます。

人気スポットだけに大晦日から初日の出の時間にかけてはかなり混雑が予想されます。

神戸側からアクセスする場合は、「下り線駐車場」に停めて見ることが多いと思いますが、穴場は「上り線駐車場」です。

比較的混雑が少なく、また初日の出を見た後に神戸方面に帰る場合も帰りやすいです。

※下り線と上り線は自由に行き来することができます。

住所:兵庫県淡路市岩屋2568

淡路ハイウェイオアシス

淡路ハイウェイオアシス

「淡路ハイウェイオアシス」からの初日の出もきれいです。

少し海側から離れますが、「淡路SA(淡路サービスエリア)」が混雑している場合はこちらで見るのもおすすめです。

淡路島公園に隣接していますので、そのまま公園に立ち寄ったり、ニジゲンノモリで遊んで帰ることもできます。

住所:兵庫県淡路市岩屋大林2674-3

関連記事
淡路ハイウェイオアシスに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
淡路ハイウェイオアシスに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)

続きを見る

サンシャインブリッジ(道の駅 東浦ターミナルパーク)

サンシャインブリッジ

道の駅 東浦ターミナルパークにある「サンシャインブリッジ」。

塔の上は展望台になっていて、ヤシの木が立ち並ぶビーチごしに、大阪湾から上がる初日の出が眺められます。

「サンシャインブリッジ」を入れて日の出を撮影してもいい写真が撮れそうです。

住所:兵庫県淡路市浦45

関連記事
「道の駅 東浦ターミナルパーク」に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
「道の駅 東浦ターミナルパーク」に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)

続きを見る

洲本城 馬屋(月見台)

馬屋(月見台)からの眺望

洲本城の駐車場すぐ横にある馬屋(月見台)も展望台になっていて、地元の初日の出スポットとして人気です。

洲本八景の一つでもあり、友ヶ島や成ヶ島、和歌山の方まで見渡しながら初日の出が楽しめます。

住所:兵庫県洲本市小路谷

関連記事
洲本城跡に行こう!見どころ・行き方・駐車場・御城印・スタンプ情報
洲本城跡に行こう!見どころ・行き方・駐車場・御城印・スタンプ情報(淡路島の観光スポット)

続きを見る

洲本温泉

洲本温泉の初日の出

元旦に洲本温泉に宿泊しているなら、是非初日の出を見てみましょう。

多くのお部屋が海に面していると思いますので、晴れていればきれいな初日の出が拝めます。

初日の出クルーズ

淡路島うずしおクルーズ特別便「初日の出クルーズ」2023年1月1日

元旦限定で、淡路島うずしおクルーズ特別便「初日の出クルーズ」が運航します。

クルーズ船「新咸臨丸」に乗って、朝の6:30に福良港を出航して、約90分間のクルーズ。

クルーズを楽しみながら、初日の出が見やすい沼島沖付近まで進み、海上で初日の出を拝むことができます。

住所:兵庫県南あわじ市福良甲1528-1

関連記事
淡路島うずしおクルーズ特別便「初日の出クルーズ」2023年1月1日
淡路島うずしおクルーズ特別便「初日の出クルーズ」2023年1月1日

続きを見る

記事は作成時の情報をもとにして掲載されています。記事内容をもとにご判断される際には、公式サイトなどから最新の情報を入手してご確認ください。



-淡路島観光地情報, 観光スポット
-, , ,