初日の出クルーズ
2023年1月1日(日祝)の1日限定で、淡路島うずしおクルーズ特別便「初日の出クルーズ」が運航します。
クルーズ船「新咸臨丸」に乗って、朝の6:30に福良港を出航して、約90分間のクルーズ。
クルーズを楽しみながら、初日の出が見やすい沼島沖付近まで進み、海上で初日の出を拝みます。
水平線上から昇る日の出が海面をゆっくりと赤く染めていく様子はとても美しく、また船上から眺める初日の出は神秘的です。
海上でしか体感することのできない素晴らしい光景を眺めながら、新たな年をスタートさせることができます。
クルーズ船の乗船定員は400名ですが、今回の特別クルーズでは150名での運航なので、船上も混雑せずゆったりと楽しい時間を過ごせます。
乗船料は、中学生以上5,000円、小学生2,000円、幼児無料。
よりリラックスして過ごしたい方には、貴賓室を利用した「特別VIP席」も用意されます。(14名限定、子どもさんは利用できません)
「初日の出クルーズ」の申込方法は、WEB予約にて。空席があれば当日参加も可能です。
船の上は風を受けて冷えますので防寒対策をしっかりして乗船しましょう。※防寒着のレンタルもあります
初日の出クルーズ概要
開催日:2023年1月1日(日・祝)
時間:集合6:00、出航6:30、帰港8:00
出航場所:道の駅福良・うずしおドームなないろ館
定員:150名
料金:中学生以上 5,000円、小学生 2,000円 幼児 大人1名につき1名無料
内容:ウェルカムドリンク、防寒着レンタル
特別VIP席

ゆっくり過ごしたい方には特別VIP席プランも用意されます(プレスリリースより)
リラックスしたい方には、貴賓室を利用した「特別VIP席」プランもあります。
船長からの新年の挨拶や軽食サービスがあるほか、専任スタッフが同行して船旅をサポートしてくれます。
定員:14名
料金:中学生以上 10,000円※小学生以下の方は利用できません
内容:ウェルカムドリンク、貴賓室&特別デッキ利用、優先乗船、船長挨拶、操舵室見学、専任スタッフ同行、軽食、防寒着レンタル
咸臨丸
「初日の出クルーズ」は、2021年に新たに造船された2代目咸臨丸で出航します。
1860年に勝海舟によって日本人で初めて太平洋を横断してアメリカへ渡った蒸気帆船をモデルに再現したクルーズ船。レトロな雰囲気がテンションをあげてくれます。
船内には、空撮したうずしおを映し出すあわじスカイビューや大型タッチスクリーンに魚が泳ぐデジタルアクアリウムや、キッズコーナー&授乳室など最新の設備が整っています。
道の駅福良
- 駐車料金:無料(乗用車49台)※道の駅福良
- 住所:兵庫県南あわじ市福良甲1528-1
道の駅福良(ふくら)に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
-
道の駅福良(ふくら)に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・西淡三原IC~(15分)
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路島南IC~(12分)
高速バスでのアクセス
「福良バスターミナル」からすぐ
-
【淡路島の初日の出2023】日の出時間&おすすめスポット
続きを見る