ドッグフレンドリーカフェ「幸せガーデン」オープン
淡路島西海岸の人気スポット「幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート」に、新施設「幸せガーデン」がオープンしました。
昨年12月に施設の一部でプレオープンしていましたが、新メニューを加えて7月にグランドオープンを迎えました。
「幸せガーデン」は、鉄道のない淡路島で唯一の駅「幸せの駅」をコンセプトに設計されたドッグフレンドリーカフェ。全席がワンちゃんと一緒にくつろげる半個室になっています。
店内はペットに優しい床材が敷かれ、ゲージ内ではリードフリーで過ごせます。
愛犬と過ごせるドッグフレンドリーカフェ

愛犬と過ごせるドッグフレンドリーカフェ(プレスリリースより)
「幸せガーデン」は、愛犬家にとって嬉しいドッグフレンドリーカフェ。
重厚感あふれるハイグレードな木造建築の店内は全席が半個室仕様。ワンちゃんをリードフリーで自由に遊ばせられるゲージも完備しており、飼い主さんも愛犬もリラックスして過ごせる環境が整っています。
床材にはペットに優しい「BOLON(ボロン)」を使用し、安全性にも配慮。おむつ着用が必須ですが、持参していない方には無料で提供されるサービスもあります。
瀬戸内海を一望する「天空のテラス」

瀬戸内海を一望する「天空のテラス」(プレスリリースより)
海側に広がる50メートル以上の広大なテラス席からは、瀬戸内海の美しい海や、そしてどこまでも広がる大空を大パノラマで満喫できます。
アサイーボウルやオリジナルジェラート、ドリンクなどを片手に、クッションシートでゆったりとくつろぎながら過ごすことができます。
淡路島で唯一の駅「幸せの駅」がコンセプト

「幸せの駅」がコンセプト(プレスリリースより)
鉄道路線が走っていない淡路島で唯一の駅「幸せの駅」がコンセプトのカフェ。
石畳を上ると駅舎にたどり着き、四季折々の季節が感じられる空間になっています。

行き先は「北は未来、南は過去」(プレスリリースより)
その行き先は「北は未来、南は過去」となっています。未来と過去の「途中下車」駅として、ホッと一息つけられる場所のイメージとなっています。
新メニュー

手作り3種食パン食べ比べセット(プレスリリースより)
高級生食パン&黒糖食パン&ブリオッシュ食パンの3種の手作りオリジナル食パン3種の食べ比べセットは土日祝限定販売。黒糖食パン&ブリオッシュ食パン&ディップ4種でいただきます。

焼きたてフレンチトースト季節のフルーツ添え(プレスリリースより)
店内製造されている生食パンを厚切りにして特製のフレンチトースト液(アパレイユ)に24時間漬け込み、注文ごとに焼き上げるフレンチトーストもあります。

豆腐と豆乳のアサイーボウル(プレスリリースより)
豆腐と豆乳を使うことで、乳脂肪を使わずにカロリーを抑えたヘルシーなアサイーボウル。有機栽培のアサイーをたっぷりと使い、自家製グラノーラとの相性もいい感じに仕上げられています。
ワンちゃんメニューも充実

わんちゃんパンケーキとがいな鶏のスープ煮(プレスリリースより)
ワンちゃんの健康を考えたメニューも充実。料理家がレシピ開発した国産食材・保存料無添加のこだわり製造です。
おみやげにぴったりのこだわりのおやつや太刀魚のふりかけも用意されています。
幸せガーデン
営業時間(平日):10:00~20:00(LO 18:40)
営業時間(土日祝):9:30~20:00(LO 18:40)
定休日:不定休
住所:兵庫県淡路市尾崎字枯木41-51