クリック目次
あわジオフェスティバル
「あわジオフェスティバル2022」が、淡路島国営明石海峡公園で開催されます。
開催期間は、2022年12月3日(土)から2023年1月9日(月祝)まで。
「あわジオフェスティバル」は、淡路(あわ)で地球(ジオ)を感じられる恐竜イベント。
今年も、恐竜「丹波竜」の化石レプリカやアンモナイト展示、化石発掘体験、恐竜の木工クラフト、恐竜のダンボールクラフトなど楽しいイベントがたくさん用意されています。
年末年始に向けて、クリスマスリースやお正月かざり作り、年始には凧作りもあります。
芝生広場には60m×40mの「ユニバーサル巨大迷路」も登場します。
クラフト体験
メイン会場となるビジター棟ではクラフト体験ができます。
恐竜の木工クラフト&ダンボールクラフト
恐竜の木工クラフトでは、園内の松ぼっくりや木の実を使って、自分だけのオリジナル恐竜を作ります。
キットを使って、ダンボールを切りぬいて恐竜を作るダンボールクラフトもあります。
開催日:12/3、12/4、12/10、12/11、12/17、12/19、12/24-12/30、1/2-1/5、1/7-1/9
料金:木工クラフト100円~、ダンボールクラフト200円~
クリスマスリース作り
園内で採取したつるで作ったリースを葉っぱや木の実でデコレーションしてクリスマスリースを作ります。
開催日:12/3、12/4、12/10、12/11、12/17、12/18
料金:300円
お正月かざり作り
園内の木の実や松ぼっくりなどを使ってお正月かざりを作ります。手作りのお正月飾りを飾って、素敵なお正月を迎えましょう。
開催日:12/24-12/30
料金:300円
お絵かき凧作り
自由に絵を描いてオリジナルの凧を作ります。芝生広場で完成した凧をあげてみましょう。
開催日:1/2-1/5、1/7-1/9
料金:250円
事前申込が必要なイベント
ほとんどのイベントや観覧は当日そのまま参加できますが、イベントによっては事前に申込が必要なものもあります。
事前申込の受付は電話にて。2022年11月28日(月)10:00~。
化石をさがそう
ハンマーで岩石を割って化石発掘にチャレンジします。
開催日:12/3
料金:500円
対象:5才以上※未就学の子どもは保護者同伴
きらきら星X’masオーナメントをつくろう!
木の枝を星型につないだ土台に、キラキラの材料を飾り付けて、クリスマスオーナメントを作ります。
開催日:12/4
料金:200円
恐竜にペイントしよう!
恐竜復元模型作家の徳川広和さんが講師になり、恐竜の模型にペイントします。
開催日:1/2
料金:500円
対象:小学生以上※小学3年生以下は保護者同伴
マイティラノをつくろう!
恐竜復元模型作家の徳川広和さんが講師になり、手のひらサイズのティラノサウルス頭部の骨格模型に粘土をつけてマイティラノを完成させます。
開催日:1/2
料金:1,000円
対象:小学生以上※小学3年生以下は保護者同伴
イベントもりだくさん
その他、アンモナイトのクイズと化石のレプリカづくりや恐竜絵本の読み聞かせ、缶バッジ作りのワークショップなどもあります。
12/17・12/18・12/24・12/25には、ポン菓子(ココア味)のふるまいもあります。
ユニバーサル巨大迷路
芝生広場には40m×60mの巨大迷路が設置されます。
開催日:12/4、12/4、12/10、12/11、12/17、12/18、12/24-12/30、1/2-1/5、1/7-1/9
料金:無料
開催概要
開催日:2022年12月3日(土)~2023年1月9日(月祝)
休園日:2022年12月31日(土)~2023年1月1日(日)
時間:10:00~15:45
会場:ビジター棟ほか
淡路島 国営明石海峡公園
営業情報
- 入園料:大人450円、シルバー:210円、中学生以下:無料
- 駐車場:淡路口駐車場357台、夢舞台地下駐車場600台
- 駐車料金:普通車500円~、自動二輪100円
- 住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
※12月~2月は「海岸口ゲート」「海岸南駐車場」「ベーベキュー広場」は営業されません
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
-
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)
高速バスでのアクセス
「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から路線バスで「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車