淡路市夏まつり花火大会
「第15回淡路市夏まつり」が、淡路島国営明石海峡公園(淡路市夢舞台)で2022年7月24日(日)に開催されます。
新型コロナの影響から2020年・2021年は中止となり3年ぶりの開催となります。
今年は規模を縮小したうえでの開催となりますが、緊急車両の展示や地元の郷土芸能等のステージ披露、ウクライナ支援チャリティーカラオケなど楽しいイベントがいろいろ予定されています。
今年の規模は未発表ですが、祭りのフィナーレとして花火大会も行われます。
花火の時間は20分に短縮、打上数も約1,000発に規模縮小されての開催です
開催時間は13:00~20:00(花火大会20:00~20:20)。当日は会場となる国営明石海峡公園には午前中から無料で入場することができます。
イベント
- 消防車・パトカー・自衛隊車両など、緊急車両の展示
- 地元の郷土芸能等のステージイベントなど
- ウクライナへ届け チャリティーカラオケ
花火大会
花火大会も予定されており、祭りのフィナーレとして約5000発の花火が淡路島の夜空を彩ります。
迫力満点の尺玉やスターマインなどいろいろな種類の花火が海上から盛大に打ち上げられます。音楽とコラボしたミュージック花火も楽しめます。
打上時間は20:00~20:20予定。有料の観覧席は用意されておらず自由観覧。
例年の来場者数は5万人と、淡路島内の花火大会では、洲本市で開催される「淡路島まつり花火大会」と並び来場者数が多いですが、例年30万人以上の来場者数となる「みなとこうべ海上花火大会」などに比べると混雑は少なく、比較的ゆっくりと花火を楽しめます。
※花火の情報は過去のもので、今年の花火大会の規模は未定です
※例年花火時間は30分間ですが今年は20分間に短縮となっています
※打上数は約1,000発の予定(例年約5,000発)
-
淡路島の花火大会 2022年まとめ!日程・打ち上げ数・種類
続きを見る
グルメ
例年、メイン会場となる芝生広場に30~40店ほどの屋台や飲食ブースが並びます。
食の宝庫・淡路島ならではの地元グルメもいろいろ堪能できます。
※残念ながら、2022年は屋台の出店は行われないようです
あわじグリーン館も入場無料
当日は、明石海峡公園に隣接する植物園「あわじグリーン館」も入館無料となります。
世界の植物が集められ、普段見られない珍しい植物も観察でき、見ごたえ十分です。
サマーガーデンとして、食虫植物に触れるコーナーも開催されています。
営業時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
駐車場
淡路口駐車場と臨時駐車場の駐車スペースが無料で利用できます。
ただしかなり混雑が予想されますので、駐車する場合は早めに行っておくことをおすすめします。
開催概要
- 開催日:2022年7月24日(日)※小雨決行、荒天中止
- 時間:夏まつり13:00~20:00 花火大会20:00~20:20
- 料金:入場無料
- 会場:淡路島・国営明石海峡公園(芝生広場等)
- 住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)
高速バスでのアクセス
「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から路線バスで「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
第15回淡路市夏まつりの開催について(淡路市)終了しました
この時期、明石海峡公園では「サマーフェスタ2022」が開催中です。
-
「サマーフェスタ2022」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/16-8/31
続きを見る