モデルコース(1)カップルでドライブデート
カップルのドライブデートにおすすめな淡路島観光モデルコースをご紹介します。
アクティビティあり、自然あり、パワースポットあり、の充実の内容で、最後は西海岸の夕日で締めるコースです。
10:00 ❶明石海峡大橋
(10分)
10:30 ❷ニジゲンノモリ
(15分)
14:00 ❸あわじ花さじき
(40分)
15:00 ❹伊弉諾神宮
(15分)
16:00 ❺明神岬
(10分)
17:00 ❻多賀の浜
10:00 ❶明石海峡大橋
神戸側から淡路島へは明石海峡大橋(神戸淡路鳴門自動車道)を渡って行きます
明石海峡大橋は、兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる、橋長3,911m、主塔間距離1,991mの世界最大級の吊り橋です。
写真は、橋のメインケーブルを固定するアンカレイジの根元にある「道の駅あわじ」から。
新鮮な島の野菜や海産物、特産物などおみやげも充実しているので、帰りに時間があれば、是非寄ってみてください。
住所:兵庫県淡路市岩屋1873-1
道の駅あわじに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
続きを見る
10:30 ❷ニジゲンノモリ
県立淡路島公園内にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」は、最新テクノロジーで作り出された、漫画・アニメ・ゲーム・映画の二次元の世界観と、淡路島の豊かな自然が融合したテーマパークです。
アトラクションの世界に入り込みながら、ジップラインやアスレチック、逆バンジー、謎解きゲーム、立体迷路、フィールドRPGなど、さまざまな体験が楽しめます。
ランチは、園内にあるフードコート「モリノテラス」のほか、大きな芝生広場もあるので、お弁当持参でピクニックなどもおすすめです。
住所:兵庫県淡路市楠本2425-2
【ニジゲンノモリ】アトラクション・料金・楽しみ方(淡路島公園アニメパーク)
続きを見る
14:00 ❸あわじ花さじき
ニジゲンノモリでいっぱい遊んだら、今度はゆっくりお花を見学します。
あわじ花さじきは、淡路島北部、海を望む丘陵地にある花の名所です。明石海峡大橋・大阪湾を背景に、一面花の大パノラマを体験できる淡路島屈指の人気スポットです。
約250万本もの花が植えられており、春には菜の花やポピー、夏から秋にかけてはサルビアやコスモス、冬にはストックなど、季節ごとの花々を楽しむことができます。
お花畑の中、海をバックに映える写真が撮れるフォトスポットとしても人気です。
住所:兵庫県淡路市楠本2805-7
あわじ花さじきに行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
続きを見る
15:00 ❹伊弉諾神宮
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は淡路島(淡路市多賀)にある、古事記・日本書紀にも登場する歴史ある神社。国生み神話に登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祭神とする“日本最古”の由緒ある神社。淡路島でも屈指のパワースポットです。
国生み神話で夫婦となった2神を祀る「伊弉諾神宮」の境内には、樹齢900年の御神木「夫婦大楠」もあり、縁結び・夫婦円満などのご利益があると言われています。
住所:兵庫県淡路市多賀740
日本最古の神社「伊弉諾神宮」は最強パワースポット(淡路島の観光スポット)
続きを見る
16:00 ❺明神岬
ちょっと南に足を延ばして、もう一ヶ所パワースポット「明神岬」にも寄ってみましょう。
海に面した岩場の先に洞窟(裂け目)があり、そこを通ると「生まれ変わる」ことができるパワースポットと言われています。
イザナギ・イザナミがご祭神のパワースポット西濱神社(西濱大明神)や、海が一望できる絶景の展望台もあります。
住所:兵庫県淡路市明神
【明神岬&西濱神社】生まれ変われる神秘の洞窟!?超穴場の絶景パワースポット
続きを見る
17:00 ❻多賀の浜
淡路サンセットライン(県道31号)沿いにある美しいビーチです。
公園として整備されていて、芝生の広場もあります。海を眺めながら今日一日のことをゆっくり話してもいいですね。
そして、播磨灘に沈む真っ赤な夕日は息を飲む美しさですよ。
住所:兵庫県淡路市多賀2476-3