シーバードデイあわじ2025「こども海まつり」
淡路島東海岸、淡路市の浦県民サンビーチで、2025年10月12日(日)シーバードデイあわじ2025「こども海まつり」が開催されます。
主催はシーバードジャパン。「海に感謝」をテーマとして、地元の子供達に、水上オートバイ(水上バイク)の乗船体験やビーチクリーンなど、海の学びプログラムから、海における楽しみ・学び・発見を体験してもらうことを目的として開催されます。
当日は「遊ぶ」「食べる」「走る」「楽しむ」、海をたっぷり楽しめるプログラムがいろいろと用意されます。
体験プログラムなどは事前申込制となっています。

遊ぶ:体験アクティビティプログラム
水上オートバイのレスキュー艇に乗って海の隊員を体験したり、スポーツボートでクルージング体験をしたり、親子でSUPを体験してみたり、さまざまな体験ができます。
- 水上オートバイ(水上バイク)体験乗船(約10分):参加費200円
- スポーツボート体験乗船(約10分):参加費200円
- こどもSUP体験:参加費100円
食べる:食育プログラム
海!と言えばやっぱり海の家! みんなでワイワイ楽しくご飯を食べましょう!
お子さま価格 カレー / 焼きそば 300円 ※完全予約制
その他メニューは定価にて提供 ※数に限りあり
走る:競技プログラム
ビーチフラッグ大会が実施されます。みんなでビーチを走ってフラッグ(旗)を取ろう!参加無料。
楽しむ:学習プログラム
こども免許証(こども船舶・海あそび免許証)が発行されます。参加無料。
当日のスケジュール
10:30~15:00 開会セレモニー・各プログラム開催(⼀部事前申込制)
15:00~ ビーチクリーン
15:30 閉会式 / 写真撮影 / お子さまプレゼント
持ち物
- 濡れても良い服装(水着・ラッシュガード・マリンシューズなど)
- 着替え
- タオル
- 日焼け止めや熱中症対策品など
浦県民サンビーチ

会場となる浦県民サンビーチは、慶野松原と並び、「日本の水浴場88選」「快水浴場百選」にも選ばれるビーチです。
関空や神戸空港を離発着する飛行機を眺めることもできます。
東浦ICすぐなのでアクセスもしやすく、また、隣接して道の駅「東浦ターミナルパーク」もあります。
-

「道の駅 東浦ターミナルパーク」に行く前に見どころチェック!(淡路島の観光スポット)
続きを見る
こども海まつり 開催概要
開催日:2025年10月12日(日)
時間:10:00~15:30
場所:兵庫県淡路市浦県⺠サンビーチ
住所:兵庫県淡路市浦618~670番地





