農業体験付滞在型施設 はたけのリゾート 燦燦Villa
淡路島の畑をフィールドとした農業体験付きの滞在型施設「はたけのリゾート 燦燦Villa(サンサンヴィラ)」が誕生します。
株式会社パソナ農援隊が手掛ける「はたけのリゾート 燦燦Villa」は、自然循環型ガーデン「Awaji Nature Lab&Resort」内に全11棟。
「農ある暮らし」をコンセプトに、国内外の著名な建築家たちが各棟を設計。各棟それぞれのデザインが異なり、環境にも配慮されたエコハウスで、畑や森林など周囲の自然と調和する空間となっています。
ただ農地に宿泊できる施設というだけでなく、滞在中には、農園でオリエンテーションを受けたり、実際に農業体験をしたり、小さな子どもさんから大人まで、楽しみながら自然に触れ合うことができます。
土の匂いを感じながらの農業体験、淡路島の野菜が主役の食事、そして建築家が自然素材にこだわった個性的なヴィラに宿泊。五感で“農ある暮らし”の魅力を体感できます。
どこか懐かしい、これまで出逢ったことのない、ここだけの滞在体験が待っています。
料金は、121,000円から(税・サ込)。※季節により変動あり
9組の著名建築家が設計するヴィラ

「塔と庭(楼の家)」イメージ(プレスリリースより)

「土茅庵(月の家)」イメージ(プレスリリースより)
施設内のヴィラは、現在開催中の大阪・関西万博の大屋根リングをデザインした藤本壮介氏をはじめ、国内外で活躍する9組の建築家が設計。環境と人に優しいエコハウスとして設計されていて、全11棟それぞれが異なるデザインになっています。
施設概要
- 開業日:2025年8月1日(金)オープン予定
- 棟数:11棟
- 住所:兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-3
- 駐車場:あり
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~(10分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~(20分)
高速バスでのアクセス
高速バス 「淡路インターチェンジ」下車、無料シャトルバス
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から無料シャトルバスで「農家レストラン 陽・燦燦」まで