淡路花祭2023秋
秋の淡路島を楽しむ花のフェスティバル「淡路花祭2023秋」が、2023年9月16日(土)から始まります。
淡路花祭2023秋の開催期間は、2023年9月16日(土)から11月5日(日)まで。
淡路島国営明石海峡公園の秋のカーニバルや、あわじグリーン館のあわじグリーンフェスティバル、あわじ花さじきのコスモスまつり、イングランドの丘の10万本のコスモス畑など、期間中は淡路島の各地でコスモスを中心に秋の花々を楽しむことができます。
花の施設を巡ってスタンプを集めると、抽選で淡路島の特産品が当たるスタンプラリーも開催されます。
各施設のイベント
開催場所 | イベント | 開催期間 |
県立淡路島公園 | 星の観察会 | 9月30日 |
昆虫観察会 | 10月7日 | |
淡路島公園を楽しもう祭り | 10月21日 | |
淡路島国営明石海峡公園 | 秋のカーニバル2023 | 9月16日~11月5日 |
あわじグリーン館 | あわじグリーンフェスティバル | 9月9日~11月5日 |
淡路夢舞台 | 淡路夢舞台ボランティアガイド | 9月9日~5日※土日祝 |
グランドニッコー淡路 | 第11回淡路花祭フォトコンテスト入賞作品 | 10月3日~18日 |
県立淡路景観園芸学校 | ガーデンの見どころ案内 | 10月16日~11月5日※土日祝 |
アルファ祭 | 11月4日 | |
県立公園あわじ花さじき | コスモスまつり | 10月14日~11月5日 |
第12回高校生花とみどりのガーデン | 9月16日~10月29日 | |
パルシェ香りの館 | 千日紅摘み取り体験 | 9月下旬まで |
コスモス摘み取り体験 | 10月21日~11月5日 | |
県立淡路文化会館 | 第11回淡路花祭フォトコンテスト入賞作品 | 9月1日~25日 |
ウェルネスパーク五色 | 秋のふれあい青空市(洋ラン展示など) | 10月22日 |
洲本市民広場 | 図書館市民まつり(生花、寄せ植えなど) | 10月21日~22日 |
淡路ファームパーク・イングランドの丘 | 10万本のコスモス畑 | 10月下旬~11月中旬 |
イングリッシュローズガーデン | 10月下旬~11月中旬 | |
美菜恋来屋 | 第11回淡路花祭フォトコンテスト入賞作品 | 10月20日~11月6日 |
開花情報
開花場所 | 見どころの花・時期 |
淡路島国営明石海峡公園 | コスモス(10月上旬~11月上旬) |
県立公園あわじ花さじき | コスモス(10月上旬~11月上旬) |
パルシェ香りの館 | コスモス(10月上旬~11月上旬) サルビア(宿根性)(9月中旬~10月下旬) |
淡路ファームパーク・イングランドの丘 | コスモス(10月上旬~11月上旬) |
県立淡路島公園 | モミジバフウ(10月下旬~11月上旬) |
県立淡路景観園芸学校 | グラス・セージ類(9月中旬~10月下旬) |
淡路市立香りの公園 | サルビア(宿根性)(9月中旬~10月下旬) |
施設マップ
淡路花祭2023秋キャンペーン 花の札所WEBスタンプラリー
9月16日(土)から11月5日(日)の期間中、「淡路花祭2023秋キャンペーン 花の札所WEBスタンプラリー」が開催されます。
淡路島内72ヶ所の花の札所を巡ってスタンプを集めて応募すると、獲得したスタンプ数に応じて淡路島の特産品などが当たります。
施設ごとに写真のようなスタンプ台があるので、スタンプQRコードを読み取ってスタンプを集めます。
賞品
- コスモス賞(7スタンプ)淡路島おみやげセット 5名
- ダリア賞(5スタンプ)淡路島スイーツ 10名
- モミジ賞(3スタンプ)あわじ島玉ねぎスープ 20名
Wチャンスとして、期間中新規登録をされた方を対象に、「あわじ花さじきオリジナルポストカード」が25名にプレゼント。
あわ神あわ姫バス 北部観光周遊回り
花の施設を巡るのは車が便利ですが、車がなくても、バスを使って巡ることもできます。
淡路市生活観光バス「あわ神あわ姫バス 北部観光周遊回り」が、11月3日までの土日祝限定で運行されています。
料金は、大人1,000円、小中学生500円。北部観光周遊回り以外のルートも含めて「あわ神あわ姫バス」の全路線が1日乗り放題となります。
運行範囲は淡路市内限定ですが、是非活用してみてください。
このバスで行ける施設
県立淡路島公園 / 淡路島国営明石海峡公園 / あわじグリーン館 / 淡路夢舞台 / グランドニッコー淡路 / 県立淡路景観園芸学校 / 県立公園あわじ花さじき / パルシェ香りの館 /県立淡路文化会館
-
淡路島をバスで花巡り「北部観光周遊回り」2023年運行情報・おすすめ観光スポット
続きを見る