国営明石海峡公園「秋のカーニバル」
淡路島国営明石海峡公園(淡路市)で、2025年9月13日(土)から11月9日(日)までの期間、恒例の花の祭り「秋のカーニバル」が開催されます。
期間中、9品種約36,000株のコスモスや、約4,300株のダリアなど秋の花々を楽しめます。
一面咲き誇るコスモス畑や、丘の斜面に見える花の花壇はまさにフォトジェニック!
毎年好評の透明ビニール傘を使った「あんぶれらぼーる」や、移ろいの庭の池にダリアの花が浮かんだ「ぷかぷかダリア」など、"映えスポット"イベントも開催されます。
期間中の週末には、「木工クラフト」や「草木染め」などの体験イベント、公園ボランティアによる「フラワーガイドツアー」、サラブレッドやポニーに乗れる「乗馬体験」、「コスモス摘み取り」など様々なイベントが予定されています。
10月13日(月祝)と10月26日(日)は、秋の都市緑月間として入園無料になります。
「秋のカーニバル」で楽しめる花
センニチコウ
見ごろの時期:7月下旬~10月下旬
ケイトウ
見ごろの時期:9月上旬~10月下旬
コスモス
見ごろの時期:10月上旬~11月上旬
マリーゴールド
見ごろの時期:9月中旬~10月下旬
ダリア
見ごろの時期:11月上旬~11月下旬
秋のカーニバルのイベント
秋のカーニバル開催期間中の週末には、体験イベントやフラワーガイドツアーなど様々なイベントも開催されます。懐かしの「ポン菓子」のふるまいもあります。
体験イベント(有料)
木工クラフト・お絵かき風船
期間中の土日祝にはクラフト体験ができます。
木工クラフトは、どんぐりや木の枝をつかって自分だけのどんぐり国の世界を作り上げる「どんぐりクラフト」や、木に絵を描く「お絵描きマグネット」を作ります。
開催日:9/13(土)~11/9(日)の土日祝
受付時間:10:00~16:00
制作時間:10:00~16:45
場所:ビジター棟1階
料金:どんぐりクラフト100円~、お絵描きマグネット100円
レインスティックを作ろう!
雨の音を奏でる楽器「レインスティック」。自分だけのオリジナル作品を作って楽しもう!
開催日:11/1(土)~11/3(月祝)
受付時間:10:00~16:00
制作時間:10:00~16:45
場所:ビジター棟1階
料金:100円
乗馬体験
9/27(土)には乗馬体験ができます。サラブレッドやポニーの乗馬に挑戦!
開催日:9/27(土) ※雨天中止
受付時間:11:00~16:00
場所:芝生広場
料金:サラブレッド1000円、ポニー600円
あいな里山公園 丸太クラフトづくり
9/28(日)には、出張クラフト体験として、丸太を使ったクラフトづくり体験ができます。
開催日:9/28(日) ※雨天中止
受付時間:10:00~14:30
制作時間:10:00~15:00
場所:芝生広場
料金:100円
野菜スタンプの絵画アート
園芸療法士と一緒に、野菜スタンプの絵画アートを体験できます。
開催日:10/11(土)
時間:10:00~14:00
場所:ビジター棟1階
料金:500円
ペイント体験
素焼きの鉢に自由にペイントして作品を作るペイント体験ができます。
開催日:10/12(日) ※雨天中止
時間:10:00~15:00(受付は14:00まで) ※なくなり次第終了
場所:芝生広場
料金:200円
秋の野点(邦楽演奏)
ポプラの丘のコスモスを見わたす絶好の場所で野点を楽しみます。秋を体いっぱいに感じながら、ゆっくりお茶を楽しめます。
開催日:10/13(月祝) ※雨天中止
受付時間:10:30~15:00 ※なくなり次第終了
場所:花の丘道あずまや
料金:300円
草木染め体験
公園の植物をつかって草木染め体験ができます。どんな色に染まるかは染めた後のお楽しみ!作った作品は持って帰ることができます。
開催日:10/19(日) ※雨天中止
時間:10:00~なくなり次第終了
場所:芝生広場
料金:300円~
コスモスのプチアレンジメントづくり
コスモスの摘み取り体験で摘み取ったお花でアレンジを体験できます。
開催日:11/1(土) ※雨天中止
時間:13:30~
場所:花の丘道あずまや
料金:50円
無料イベント
フラワーガイドツアー
9/14(日)~11/9(日)の日祝には、公園ボランティアが園内の見どころを案内してくれます。
10/5(日)はガイドツアーの特別編として、緑花文化士・清水美重子先生といっしょに行く秋の花めぐりツアーが開催されます。
開催日:9/14(日)~11/9(日)の日祝 ※雨天中止
時間:①11:00~ ②13:30~
場所:連絡口ゲート出発
料金:無料
センニチコウのつみとり体験
大地の虹で咲くセンニチコウの摘み取り体験ができます。
ハサミは借りられます。1人10本まで持って帰ることができます。
開催日:9/20(土)~9/21(日) ※雨天中止
受付時間:13:00~14:00
体験時間:13:00~14:30
場所:大地の虹
料金:無料
きもので折り鶴を作ろう
着物の生地を使って折り鶴を作る体験ができます。
開催日:9/21(日)
時間:10:00~15:00
場所:ビジター棟1階
料金:無料
コスモスのつみとり体験
大地の虹で咲くコスモスの摘み取り体験ができます。
ハサミは借りられます。1人10本まで持って帰ることができます。
開催日:11/1(土)~11/2(日) ※雨天中止
受付時間:13:00~14:00
体験時間:13:00~14:30
場所:大地の虹
料金:無料
ポン菓子のふるまい
9/13(土)~9/15(月祝)には、神戸のあいな里山公園でとれたお米を使ったポン菓子がふるまわれます。(各日200個限定、無料)
開催日:9/13(土)~9/15(月祝)
時間:9:30~なくなり次第終了
場所:淡路口ゲート前
料金:無料
淡路食のふるまい
10/12(日)・10/13(日)には、食のブランド「淡路島」御食国月間として、淡路牛を使った「淡路牛コロッケ」がふるまわれます。(各日100食限定、無料)
開催日:10/12(日)~10/13(月祝)
時間:14:00~なくなり次第終了
場所:レストラン花屋敷
料金:無料
そのほか、昔遊び体験、環境学習ラリー、親子防災教室、ニュースポーツ体験なども。
フォトジェニックなイベント
あんぶれらぼーる
移ろいの庭にカラフルなビニール傘で作った「あんぶれらぼーる」が登場します。
開催日:9/20(土)~10/5(日) ※荒天中止
時間:9:30~17:00
場所:移ろいの庭
料金:観覧無料
ぷかぷかダリア
移ろいの庭の池の水面に、ダリアの花を敷き詰めて浮かびます。
開催日:10/25(土)~10/26(日)
時間:9:30~17:00
場所:移ろいの庭
料金:観覧無料
ハロウィンを楽しもう!
ビジター棟にハロウインのフォトスポットが登場します。
開催日:10/4(土)~10/31(金)
時間:9:30~17:00
場所:ビジター棟2階
料金:観覧無料
秋のカーニバル 開催概要
開催日:2025年9月13日(土)~11月9日(日)
休園日:期間中無休
時間:9:30~17:00
会場:ビジター棟、芝生広場、ほか
園内には子どもの遊び場も充実
園内には、大型複合遊具や広大な芝生広場など、子どもの遊び場も充実しています。
淡路島国営明石海峡公園
営業情報
- 入園料:大人450円、シルバー:210円、中学生以下:無料
- 駐車場:淡路口駐車場357台、夢舞台地下駐車場600台
- 駐車料金:普通車500円~、自動二輪100円
- 住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
-
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)
高速バスでのアクセス
「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から路線バスで「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
秋の淡路島を楽しむ花のフェスティバル「淡路花祭2023秋」も開催されます。
-
淡路花祭2025秋!開催予定のイベント・開花情報・施設(10/4~11/9)
続きを見る