クリック目次
淡路島で花のリレー「春のカーニバル」
淡路島国営明石海峡公園(淡路市)で、2023年3月18日(土)から5月14日(日)までの期間、春の花が次々と開花するフラワーリレーにあわせて「春のカーニバル」が開催されます。
約300品種の桜から始まり、3月中旬から4月中旬にかけては100品種16万本のチューリップ、4月上旬からはラナンキュラス、下旬からはネモフィラやリビングストンデージーが順番に見頃を迎えます。
池をバックに広がるチューリップ畑や、丘の斜面に見える花の花壇はまさにフォトジェニック!どこにカメラを向けてもインスタ映えするスポットばかりですよ。
期間中の週末には、フラワーガイドツアーやクラフト体験、球根掘り体験、お花の摘み取り体験など様々なイベントも開催されます。
3月18日(土)~4月16日(日)の土日祝には、春一番の丘におもしろ自転車も登場!
「春のカーニバル」で楽しめる花
桜
見ごろの時期:3月上旬~4月下旬(品種により開花時期が異なる)
チューリップ
見ごろの時期:3月下旬~4月中旬
-
淡路島・明石海峡公園のチューリップが見ごろを迎えます!インスタ映え間違いなしの絶景!
続きを見る
ラナンキュラス
見ごろの時期:4月中旬~5月中旬
ネモフィラ
見ごろの時期:4月下旬~5月上旬
リビングストンデージー
見ごろの時期:4月下旬~5月中旬
春のカーニバルのイベント
春のカーニバル開催期間中の週末には、体験イベントやステージイベントなど様々なイベントも開催されます。無料で参加できるイベントもたくさん用意されています。
体験イベント
クラフト体験
期間中の土日祝にはクラフト体験もできます。
ダンボールクラフトは、ダンボールの型紙を組み立てて、チワワやうさぎ、ライオン、ゾウなど、かわいい動物たちを作ります。
4/15(土)~5/5(金祝)の土日祝限定で兜のダンボールクラフトにも挑戦できます。
開催日:3/18(土)~5/14(日)の土日祝
受付時間:①10:00~12:00 ②13:00~16:00
製作時間:10:00~16:45
場所:ビジター棟1階
料金:150円~、兜300円
おもしろ自転車
3/18(土)~4/16(日)の土日祝には、春一番の丘におもしろ自転車が登場。
2人乗りや3人乗り、ペダル自転車など、変わった形の自転車に乗ることができます。
開催日:3/18(土)~4/16(日)の土日祝
受付時間:午前10:00~11:40、午後13:00~16:00
場所:春一番の丘
料金:20分100円
多肉植物の寄せ植え体験
4/16(日)~5/14(日)の日祝には、公園ボランティア“海峡フレンズ”の皆さんが育てた多肉植物の寄せ植え教室が開かれます。
貝殻など好きな入れものを選んで、かわいい多肉植物たちを寄せ植えします。
開催日:4/16(日)~5/14(日)の日祝 ※4/29・5/3・5/5は除く
時間:10:00~15:00(受付は14:30まで)
場所:芝生広場
料金:300円~
草木染め体験
4/15(日)には、チューリップの花びらでスカーフなどを染める草木染め体験ができます。どんな色に染まるかは染めた後のお楽しみ!
作った作品は持って帰ることができます。
開催日:4/15(日)
時間:①10:30~ ②13:30~
場所:芝生広場
定員:各回先着10名
料金:800円~
ハーブの石けん作り体験
4/16(日)には、ハーブの香りのする石鹸を作る体験ができます。
開催日:4/16(日)
時間:①10:00~11:30 ②13:00~15:30
場所:ビジター棟1階
料金:900円
ペイント体験
5/3(水祝)には、テラコッタの鉢に自由にペイントして作品を作るペイント体験ができます。
開催日:5/3(水祝)
時間:10:00~15:00(受付は14:00まで)
場所:芝生広場
定員:先着20名
料金:200円
プチアレンジメントづくり
5/27(土)には、つみとり体験で摘み取ったお花を使って、小さなフラワーアレンジメントを作ることができます。
作った作品は持って帰ることができます。
開催日:5/27(土)
時間:①13:30~ ②14:30
場所:大地の虹 花火鳥まえ
定員:各回先着15名
料金:50円
無料イベント
フラワーガイドツアー
3/19(日)~5/14(日)の日祝には、公園ボランティアが園内の見どころを案内してくれます。
4/9(日)には特別編!「緑花文化士 清水美重子先生とゆく春の花めぐりツアー」が開催されます。定員:各回10名程度
開催日:3/19(日)~5/14(日)の日祝
時間:①11:00~ ②13:30~
場所:連絡口ゲート出発
定員:ガイド1人につき5名程度のツアー
料金:無料
おりがみ教室
4/8(土)・4/22(土)には、いろいろな折り方を体験できるおりがみ教室が開かれます。
開催日:4/8(土)・4/22(土)
時間:①10:30~12:00 ②13:30~15:00
場所:ビジター棟1階
料金:無料
チューリップの球根掘り体験
5/20(土)・5/21(土)には、花が終わった後のチューリップ畑で、球根掘り体験を行います。
1人20球まで持って帰ることができます。どんな花が咲くか来春のお楽しみです。
開催日:5/20(土)・5/21(土)
受付時間:13:00~15:00(定員になり次第終了)
体験時間:13:00~15:30
定員:先着30組
場所:大地の虹
料金:無料
お花のつみとり体験
5/27(土)・5/28(日)には、大地の虹北花壇で咲く、満開のゴテチアなどのお花の摘み取り体験ができます。
1人10本まで持って帰ることができます。
開催日:5/27(土)・5/28(日)
受付時間:①13:00~13:30 ②14:00~14:30
体験時間:①13:00~14:00 ②14:00~15:00
定員:各回40組
場所:大地の虹 北花壇
料金:無料
およげ!こいのぼり
4/22(土)~5/14(日)には、淡路口ゲートと東浦口ゲート周辺で、大小さまざまなこいのぼりが泳ぎます。
開催日:4/22(土)~5/14(日)
時間:9:30~17:00
場所:淡路口ゲート、東浦口ゲート
料金:観覧無料
ステージイベント
ステージショー
4/2(日)・5/5(金祝)には、大地の虹ステージでショーが開催されます。
スマイルパフォーマーQちゃん、ドレミちゃんのバルーンアートショー、Fantasticsのスティールパンの演奏など、花畑をバックにステージが楽しめます。
開催日:4/2(日)・5/5(金祝)
時間:①10:30~12:00 ②13:30~15:00
場所:大地の虹ステージ
料金:観覧無料
キッズ花のファッションショー
5/13(土)には、大地の虹ステージでファッションショーが開催されます。
生花などを使ってフラワードレスを作って、ファッションショーでお披露目します。
※参加には事前申込が必要(申込は4/24~)
開催日:5/13(土)
時間:14:00~15:00(ドレス制作10:00~12:00)
対象:小学生以下のお子様とその保護者(事前申し込み)
場所:大地の虹ステージ
定員:10組
料金:無料
開催概要
開催日:2023年3月18日(土)~5月14日(日)
休園日:期間中無休
時間:9:30~17:00
会場:大地の虹、芝生広場、ビジター棟、春一番の丘ほか
淡路島国営明石海峡公園
営業情報
- 入園料:大人450円、シルバー:210円、中学生以下:無料
- 駐車場:淡路口駐車場357台、夢舞台地下駐車場600台
- 駐車料金:普通車500円~、自動二輪100円
- 住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
-
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)
高速バスでのアクセス
「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から路線バスで「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車