淡路島観光地情報 観光スポット 自然/公園

淡路島・明石海峡公園でひまわりが見ごろです!8/6・8/7には摘み取り体験も

2022年7月29日

淡路島・明石海峡公園でひまわりが見ごろです!8/6・8/7には摘み取り体験も

国営明石海峡公園のひまわりが見ごろ

淡路島国営明石海峡公園で、ひまわりが見ごろです。7月下旬にかけて、「ポプラの丘」に4品種約5500株、「移ろいの庭」に1品種約2400株が見ごろを迎えています。

また8月上旬には、「大地の虹」花壇の4品種約10900株が順次見ごろを迎えます。

今年も「ポプラの丘」では絵画シリーズのひまわりも植えられており、7月下旬から8月上旬にかけて見ごろとなります。

今年は、新たに「大地の虹」花火鳥の周りの「センニチコウ」の花壇も登場し、かわいい花を咲かせています。

ポプラの丘のひまわり

ポプラの丘のひまわり

「ポプラの丘」には、背の低い品種ソレイユを中心に、4品種約5500株のひまわりが植えられています。

7月下旬にかけて見ごろで、元気に咲いています。

モネのひまわり

絵画シリーズのひまわり、「ゴッホのひまわり」「モネのひまわり」「マティスのひまわり」も植えられており、7月下旬から8月上旬にかけて見ごろとなります。

「ゴッホ」は少し早めに開花のため、行ったときにはピークを過ぎていました。7月20日頃が一番見ごろだったようです。「モネ」「マティス」は今から見ごろです。

大地の虹のひまわり

大地の虹のひまわり

大地の虹では、比較的の背の高い品種を中心に、4品種約10900株が植えられています。

オレンジ、パイン、ライチ、マロン、など今年はフルーツ系の名前のひまわりが植えられているようです。

7月下旬でもけっこう咲いていますが、ピークは8月上旬になりそうです。

大地の虹のセンニチコウ

大地の虹のセンニチコウ

今年新しく登場したセンニチコウの花壇。丸こい花がかわいいです。

アンゲロニア

アンゲロニアもきれいな紫に発色しています。

センニチコウもアンゲロニアも10月くらいまで見ごろが続きますね。

移ろいの庭のひまわり

移ろいの庭のひまわり

少し北に外れた「移ろいの庭」にも2400株が植えられ、ちょうど見ごろ。

背が低い品種1種類なので、きれいに揃って咲いています。

白い東屋も背景になって、ここが一番フォトジェニックな場所かも。

ひまわりの摘み取り体験

ひまわりの摘み取り体験

2022年8月6日(土)7日(日)の2日間、「大地の虹」北花壇で、植え替えを前にひまわりの摘み取り体験ができます。

ハサミや包装紙など必要な道具は会場で用意されているので気軽に参加できます。

摘んだひまわりは一人5本まで持って帰ることができます。

開催日:2022年8月6日(土)・8月7日(日)※雨天中止
受付時間:①13:30~14:00 ②14:30~15:00※定員になり次第終了
体験時間:①13:30~14:30 ②14:30~15:30
場所:大地の虹北花壇
定員:各回40組
料金:無料

サマーフェスタも開催中

サマーフェスタ

2022年7月16日(土)から8月31日(水)までの夏休み期間、「サマーフェスタ」が開催されています。

カラフルなビニール傘が空中に浮かぶ「れいんぼーあんぶれら」が今年も登場。

公園内の自然素材を使った工作、ダンボールクラフトなどのほか、夏休みの宿題にもぴったりの体験教室も開催されます。

関連記事
「サマーフェスタ2022」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/16-8/31
「サマーフェスタ2022」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/16-8/31

続きを見る

淡路島 国営明石海峡公園

明石海峡公園

営業情報

  • 開園時間:4~6月・9~10月:9:30~17:00、7~8月:9:30~18:00、11~3月:9:30~16:00
  • 入園料:大人450円、シルバー:210円、中学生以下:無料
  • 駐車場:淡路口駐車場357台、海岸南駐車場158台、夢舞台地下駐車場600台
  • 駐車料金:普通車500円~、自動二輪100円
  • 住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10

淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報

関連記事
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報

続きを見る

アクセス

車でのアクセス

・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)

高速バスでのアクセス

「淡路夢舞台前」または「聖隷淡路病院前」で下車

ジェノバラインでのアクセス

​岩屋港から路線バスで「淡路夢舞台」または「聖隷淡路病院前」で下車

記事は作成時の情報をもとにして掲載されています。記事内容をもとにご判断される際には、公式サイトなどから最新の情報を入手してご確認ください。



-淡路島観光地情報, 観光スポット, 自然/公園
-, , ,