明石海峡公園サマーフェスタ
淡路島国営明石海峡公園で、夏休み期間中「サマーフェスタ」が開催されます。
開催期間は、2023年7月15日(土)から8月31日(木)まで。
カラフルなビニール傘が空中に浮かぶ「れいんぼーあんぶれら」が今年も登場。
公園内の自然素材を使った工作、ダンボールクラフトなどのほか、夏休みの宿題にもぴったりの体験教室も開催されます。
ヒマワリの摘み取り体験や、専門家と一緒に水辺の生き物を観察会する「いきもの観察会」、ハンダゴテを使ってラジオを作る体験などイベントが盛りだくさん。
例年7月下旬から8月上旬にはヒマワリも見ごろになります。
れいんぼーあんぶれら

空にカラフルナ傘の花が咲きます
2020年から始まった、カラフルなビニール傘を展示する人気イベント「れいんぼーあんぶれら」が今年も開催されます。
ビジター棟の横に、色とりどりのカラフルなビニール傘が約190本ディスプレイされます。
青空を背景に並ぶ傘や、太陽の光で壁や地面に映し出されるカラフルな影はフォトジェニック。インスタ映え間違いなしですね。
開催日:期間中毎日※荒天中止
場所:ビジター棟周辺
料金:観覧無料
自然素材で工作しよう&ダンボールクラフト
木の枝や葉っぱなど公園で集めた自然素材を使って、カブトムシやクワガタムシ、チョウチョウを工作します。竹を使った貯金箱を作ることもできます。
ダンボール紙をきりぬいて、カブトムシやクワガタムシなどの模型を組み立てるダンボールクラフトもあります。

作ったクラフトは持って帰れます
開催日:期間中毎日
場所:ビジター棟1階
料金:木工昆虫200円、木工貯金箱300円、ダンボールクラフト200円~
カブトムシ・クワガタの標本展

カブトムシ・クワガタの標本展(過去開催の様子)
カブトムシやクワガタ、チョウ、タマムシなど、珍しい世界の昆虫の標本やタペストリーも展示されます。
開催日:期間中毎日
場所:ビジター棟1階
料金:無料
夏休み宿題おたすけ教室(前半)7/15~8/6
おりがみ教室
色々な折り方を体験します。どんな折り紙ができるかな?
無料で参加できます。
開催日:2023年7月15日(土)
時間:①10:00~12:00 ②13:30~16:00
場所:ビジター棟2階
定員:同時に体験できるのは4組まで
料金:無料
自然素材で万華鏡をつくろう!
木や枝など公園内の自然素材を使って、切り株型の万華鏡を作ります。
自由に飾り付けをして自分だけのオリジナル万華鏡に仕上げます。
※事前申込が必要です(申込は7月10日10:00から電話にて)
開催日:2023年7月16日(日)
時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:ビジター棟2階
対象:ホットボンド(グルーガン)が使える中学生以下
定員:各回20名
料金:400円
牛乳パックでカメラを作って写真をとろう!
牛乳パックを利用してカメラを作ります。
作ったカメラで実際に公園の風景を撮影します。
※事前申込が必要です(申込は7月10日10:00から電話にて)
開催日:2023年7月17日(月祝)
時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:ビジター棟2階
対象:小学生
定員:各回20名
料金:400円
ピカピカ泥団子を作ろう!
泥だんごを磨いて大理石のように光るピカピカの泥だんごを作ります。
※事前申込が必要です(申込は7月10日10:00から電話にて)
開催日:2023年7月29日(土)・7月30日(日)
時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:ビジター棟2階
対象:小学生
定員:各回20名
料金:500円
親子海辺のいきもの観察会
親子でいっしょにゆく観察会。潮溜まりの生き物を採取して観察します。
※事前申込が必要です(申込は7月10日10:00から電話にて)
開催日:2023年8月1日(火)※雨天中止
時間:10:00~12:00
場所:ビジター棟1階集合
対象:小学生とその保護者(子供1人につき保護者1人)
定員:親子10組
料金:無料
ハーブ石鹸作り
ローズヒップを使ったハーブ石鹸を作ります。
自家製ラベンダーの精油で香りもいい天然素材の石鹸ができます。
開催日:2023年8月4日(金)
時間:①10:00~11:30 ②13:00~16:00
場所:ビジター棟2階
料金:900円
ヒマワリのつみとり体験
大地の虹の北花壇で、植え替えを前にヒマワリのつみとり体験ができます。
ハサミや包装紙など必要な道具は会場で用意されているので気軽に参加できます。
つんだヒマワリは一人5本まで持って帰ることができます。
開催日:2023年8月5日(土)・8月6日(日)※雨天中止
時間:受付13:30~14:30 体験13:30~15:00
場所:大地の虹北花壇
料金:無料
ころころ石ころアート
丸っこい石ころにカブトムシやクワガタ、テントウムシなど自由に絵を描きます。
公園ボランティアの「海峡フレンズ」の皆さんといっしょに楽しめます。
開催日:2023年8月5日(土)・8月6日(日)
受付時間:10:00~14:40※なくなり次第終了
製作時間:10:00~15:30
場所:ビジター棟2階
定員:各日15名
料金:100円(1人1個まで)
多肉植物の寄せ植え教室
貝殻など好きな入れものを選んで、公園で育てられた多肉植物の寄せ植え体験ができます。
開催日:2023年8月5日(土)・8月6日(日)
受付時間:10:00~14:40※なくなり次第終了
体験時間:10:00~15:30
場所:ビジター棟2階
定員:各日20名
料金:300円~(1人1個まで)
夏休み宿題おたすけ教室(後半)8/9~8/28
自然素材で万華鏡をつくろう!
木や枝など公園内の自然素材を使って、切り株型の万華鏡を作ります。
自由に飾り付けをして自分だけのオリジナル万華鏡に仕上げます。
※事前申込が必要です(申込は7月31日10:00から電話にて)
開催日:2023年8月9日(水)
時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:ビジター棟2階
対象:ホットボンド(グルーガン)が使える中学生以下
定員:各回20名
料金:400円
牛乳パックでカメラを作って写真をとろう!
牛乳パックを利用してカメラを作ります。
作ったカメラで実際に公園の風景を撮影します。
※事前申込が必要です(申込は7月31日10:00から電話にて)
開催日:2023年8月10日(木)
時間:①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:ビジター棟2階
対象:小学生
定員:各回20名
料金:400円
手作りラジオで楽しもう!
ハンダゴテを使ってキットのラジオを作ります。
ラジオから音が聞こえてきた感動は忘れられない思い出になります。
※事前申込が必要です(申込は7月31日10:00から電話にて)
開催日:2023年8月11日(金祝)
時間:13:00~16:00
場所:ビジター棟2階
対象:小学校高学年
定員:20名
料金:1,500円
昔なつかしあそび体験
けん玉、だるまおとし、こまなど、昔なつかしの遊びをみんなで体験します。
開催日:2023年8月12日(土)~8月20日(日)
時間:9:30~18:00
場所:ビジター棟2階
料金:無料
水ロケットで遊ぼう!
ペットボトルでオリジナルの水ロケットを作って、春一番の丘で飛ばします。
開催日:2023年8月18日(金)・8月19日(土)・8月20日(日)
時間:受付10:00~12:30 体験10:00~12:30
場所:春一番の丘
定員:各回30名
料金:100円(1人1個まで)
おもしろ水族館を作ろう
自然素材を使ってミニチュア水族館を作ります。
開催日:2023年8月26日(土)
時間:受付9:50~ 製作10:00~15:30
場所:ビジター棟2階
対象:ホットボンド(グルーガン)が使える中学生以下
定員:20名
料金:300円(1人1個まで)
親子水辺のいきもの観察会
親子でいっしょにゆく観察会。公園内を流れる灘川周辺の生き物を観察します。
※事前申込が必要です(申込は7月31日10:00から電話にて)
開催日:2023年8月26日(土)※雨天中止
時間:10:00~12:00
場所:ビジター棟1階集合
対象:小学生とその保護者(子供1人につき保護者1人)
定員:親子10組
料金:無料
やまぐち先生の楽しい絵画教室
淡路島在住の美術家やまぐちくにこ先生による、ポスターや写生画など絵画教室。
やまぐち先生と一緒に、昆虫や夏休みの思い出など楽しく絵を描きます。
※事前申込が必要です(申込は7月31日10:00から電話にて)
開催日:2023年8月27日(日)・8月28日(月)
時間:①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所:ビジター棟2階
対象:小学生
定員:各回20名
料金:100円
期間中はヒマワリも見ごろを迎えます
明石海峡公園では、大地の虹からポプラの丘にかけて約15,000株のヒマワリが植えられ、7月下旬から8月上旬に見ごろを迎えます。
サマーフェスタのメイン会場「ビジター棟」からも近い「移ろいの庭」もきれいですよ。
-
淡路島・明石海峡公園でひまわりが見ごろを迎えます!8/5・8/6には摘み取り体験も
続きを見る
サマーフェスタ開催概要

サマーフェスタのメイン会場「ビジター棟」
開催日:2023年7月15日(土)~8月31日(木)
休園日:期間中無休
時間:9:30~18:00
会場:ビジター棟ほか
7月23日(日)は淡路市夏まつり開催のため、7月19日(水)~24日(月)の期間中、芝生広場の一部が利用できません。
※大型複合遊具「夢っこランド」の利用は可能です
淡路島 国営明石海峡公園
営業情報
- 入園料:大人450円、シルバー:210円、中学生以下:無料
- 駐車場:淡路口駐車場357台、夢舞台地下駐車場600台
- 駐車料金:普通車500円~、自動二輪100円
- 住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
-
淡路島国営明石海峡公園の楽しみ方・見ごろの花・遊具・イベント情報
続きを見る
アクセス
車でのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC~国道28号線(5分)
・神戸淡路鳴門自動車道・東浦IC~国道28号線(5分)
高速バスでのアクセス
「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
ジェノバラインでのアクセス
岩屋港から路線バスで「聖隷淡路病院前」(または「淡路夢舞台前」)で下車
2023年7月23日(日)には、明石海峡公園を会場にして淡路市夏まつり花火大会が開催されます。当日は公園の入場料は無料になります。
-
2023年淡路市夏まつり花火大会(淡路島 国営明石海峡公園)5000発の打上予定 7/23
続きを見る