淡路島・洲本市の人気・おすすめ観光スポット
瀬戸内海最大の島「淡路島」。神戸や大阪からもアクセスしやすい観光地です。
自然豊かでグルメも充実。大人から子どもまで楽しめる観光スポットが多くあります。
今回は淡路島の中央部・洲本市に絞って、人気・おすすめの観光スポットをご紹介します。
見どころや観光の所要時間の目安もありますので、淡路島での観光プランを立てる際の参考にしてください。
洲本城跡
観光時間の目安:30分~1時間
洲本観光といえば、まずはココ。人気観光スポットの「洲本城跡」。
洲本城は、国の史跡に指定され、続日本100名城にも選ばれています。
日本最古の模擬天守や全国的にも貴重な登り石垣、立派な天守周りの石垣など見どころも多いお城です。
天守からは洲本の街や大浜海岸などを見渡す見事な景色が広がります。
市街地からのアクセスもよく気軽に歴史に触れることができるスポットです。
営業情報
- 時間:24時間見学可能
- 定休日:なし
- 料金:無料
- 駐車場:無料
- 住所:兵庫県洲本市小路谷1272-2
洲本城跡に行こう!見どころ・行き方・駐車場・御城印・スタンプ情報
-
洲本城跡に行こう!見どころ・行き方・駐車場・御城印・スタンプ情報(淡路島の観光スポット)
続きを見る
鮎屋の滝
観光時間の目安:30分~1時間
鮎屋の滝(あいやのたき)は、鮎屋ダム下流約600mにある、落差14.5mの滝です。
周りを岩々に囲まれた自然の中、フォルムの美しい淡路島随一の滝です。
石の通路ですぐ近くまで行くことができ、間近で流れ落ちる滝の様子を見ることができるマイナスイオンたっぷりのパワースポットです。
夏にはホタル、秋には紅葉など、四季折々の美しい自然を感じることもできます。
- 見学時間:24時間いつでも可能
- 休み:なし
- 料金:無料
- 住所:兵庫県洲本市鮎屋
- 駐車場:無料(18台ほど)
【鮎屋の滝(あいやのたき)】淡路島のパワースポット!穴場観光地
-
【鮎屋の滝(あいやのたき)】淡路島のパワースポット!穴場観光地
続きを見る
生石公園
観光時間の目安:20分~1時間
「生石公園」は、淡路島の南東端の高台にある、由良要塞跡に整備された公園です。
公園には、残された砲台跡や砲台などが点在し、自然豊かな遊歩道を散策しながらそれらの遺構を観察することもできます。
遊歩道には展望台もあり、大阪湾・紀淡海峡を一望する絶景が楽しめます。
営業情報
- 時間:24時間自由
- 定休日:なし
- 料金:無料
- 住所:兵庫県洲本市由良町2869
- 駐車場:あり(無料)
絶景と要塞跡観光が楽しめる「生石公園」は淡路島のおすすめ穴場スポット
-
絶景と要塞跡観光が楽しめる「生石公園」は淡路島のおすすめ穴場スポット
続きを見る
洲本市民広場
観光時間の目安:15分(食事時間を抜きにした概算)
洲本バスセンターすぐ近くにある「洲本市民広場」には、S BRICK、洲本アルチザンスクエア、洲本図書館など赤レンガ建築物が立ち並び、雰囲気も抜群です。
複合施設の「S BRICK」では、お土産を買ったり、食事も楽しめます。
ドラゴンクエスト生みの親である堀井雄二氏が洲本市出身ということもあり、広場内にはドラクエ記念碑が設置されていて、人気観光スポットになっています。
営業情報
- 時間:24時間自由
- 定休日:なし
- 料金:無料
- 住所:兵庫県洲本市塩屋1-1-17
- 駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
ドラクエファンの聖地「ドラゴンクエスト記念碑」(淡路島・洲本市民広場)
-
ドラクエファンの聖地「ドラゴンクエスト記念碑」(淡路島・洲本市民広場)
続きを見る
千山千光寺&岩戸神社
観光時間の目安:30分~1時間
千山千光寺(せんざんせんこうじ)は、淡路島の中心、千山の山頂にあるお寺です。
千山は、伊弉諾(イザナギ)と伊弉冉(イザナミ)の二神が、国生みの際に、最初に創った山ということから「千山」と名付けられたと言われています。
山頂からの景色は洲本八景にも選ばれ、眼下に広がる絶景を楽しむことができます。
すぐ近くには、天照大神を祀る巨石の立つ岩戸神社もあります。
基本情報
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 参拝料:無料
- 住所:兵庫県洲本市上内膳2132
- 駐車場:無料
【千山千光寺】国生みで最初に創られた山にある淡路島屈指のパワースポット
-
【千山千光寺】国生みで最初に創られた山にある淡路島屈指のパワースポット
続きを見る
成ヶ島
観光時間の目安:1~2時間
成ヶ島(なるがしま)は、淡路島南東部・洲本市由良の沖合約200mに浮かぶ、南北2.5kmほどの細長い島です。
山頂の展望台からは、「淡路橋立」と呼ばれる、天橋立のような絶景を眺められます。
由良要塞の砲台跡、迫力の地層、独特の自然植生、干潟など見どころも多い島です。
知る人ぞ知るまさに穴場。船で無人島に渡る旅感もある、おすすめの観光スポットです。
営業情報
- 運航日:金・土・日・月曜日、祝日※潮干狩りシーズンには臨時運航あり
- 定休日:火・水・木曜日、年末年始、お盆※天候等により欠航あり
- 時間:9:00~17:00
- 料金:往復 大人300円、小人200円
- 住所:兵庫県洲本市由良3丁目8(成ヶ島渡船場)
- 駐車場:無料
【成ヶ島(なるがしま)】展望台から眺める淡路橋立は絶景!探検も楽しい無人島
-
【成ヶ島(なるがしま)】展望台から眺める淡路橋立は絶景!探検も楽しい無人島
続きを見る
厳島神社(淡路島弁財天)
観光時間の目安:10~20分
淡路島弁財天(弁天さん)として親しまれている「厳島神社」(いつくしまじんじゃ)。
厳島神社の御祭神は、弁財天・市杵島姫命(イチキシマヒメ)。日本神話に登場する女神で、豊漁・航海安全など海の神様とされています。
ご利益は、交通安全、家業繁栄、安産、学芸成就など。
基本情報
- 参拝時間:24時間
- 定休日:なし
- 参拝料:無料
- 住所:兵庫県洲本市本町4-1-27
- 駐車場:なし(境内に数台駐車可能)
淡路の弁天さんとして親しまれている「厳島神社(淡路島弁財天)」(洲本市)
-
淡路の弁天さんとして親しまれている「厳島神社(淡路島弁財天)」(洲本市)
続きを見る
淡路島モンキーセンター
観光時間の目安:1時間
「淡路島モンキーセンター」(Awaji Monkey Center)は、野生のニホンザルとふれあえる施設です。
350頭の群れのニホンザルを間近に見学したり、エサやり体験をしたり、サル好きの方にはこんな楽しい場所はありません。
淡路島のニホンザルは、とても大人しく、近づいても無関心。ゆっくりと自然のサルたちの様子や行動を見学できます。
営業情報
- 営業時間:9:30~17:00(閉園)※季節により変動あり
- 休園日:水曜日・木曜日 ※祝日・年末年始は営業
- 入園料:大人(中学生以上)1,000円、子供(4歳以上)400円
- 住所:兵庫県洲本市畑田組289
- 駐車場:無料(40台)
【淡路島モンキーセンター】かわいい野生のニホンザルに会える(Awaji Monkey Center)
-
【淡路島モンキーセンター】かわいい野生のニホンザルに会える(Awaji Monkey Center)
続きを見る
安乎岩戸信龍神社
観光時間の目安:10分
「安乎岩戸信龍神社(あいが いわど しんりゅう じんじゃ)」は、淡路島の中部・東海岸にある神社です。
廃跡となっていた「岩戸神社(いわんどじんじゃ)」が、龍をお祀りして「安乎岩戸信龍神社」として2021年に再興されました。
洞窟の奥で光に照らされる祠は厳か。小さな神社ですが、独特な雰囲気を感じさせるパワースポットです。
お詣りを終えて、振り返って洞窟から鳥居を見るとそこには淡路島の形が!
基本情報
- 参拝時間:24時間いつでも可能
- 休み:なし
- 参拝料:無料
- 住所:兵庫県洲本市安乎町平安浦25
- 駐車場:無料(16台)
淡路島・龍のパワースポット「安乎岩戸信龍神社」洞窟から鳥居を見るとそこには…
-
淡路島・龍のパワースポット「安乎岩戸信龍神社」洞窟から鳥居を見るとそこには…
続きを見る