淡路島の夏休み特集
淡路島で夏休みに楽しめる、おすすめの観光地・スポット、夏休み期間中に開催されているイベントをご紹介します。淡路島で夏休みをエンジョイしてください!
海で夏休みを満喫!
フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島
淡路島洲本・大浜海水浴場に2022年に登場した、日本最大級の海上アスレチック「フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島」が2025年もオープンします。
トランポリンやすべり台、ブランコ、ジャンプ台、エアクッションなど楽しいアトラクションが盛りだくさん。大人気の「水上空中ブリッジアトラクション」もバージョンチェンジで登場!
開催期間:2025年7月11日(金)~8月31日(日)
-
淡路島・海上アスレチック「フロリックシーアドベンチャーパーク」2025年も開催(大浜海水浴場)
続きを見る
住所:兵庫県洲本市海岸通1丁目2 大浜海水浴場内
淡路島の海水浴場
夏休みと言えば「海」。淡路島内にある全14ヶ所の海水浴場の2025年度海開き・開設情報をまとめています。
シャワーやロッカー、更衣室などの施設や料金情報、駐車場、キャンプ・BBQ・花火などの禁止事項についても調べていますので、夏のおでかけのご参考にご覧ください。
-
淡路島の海水浴場・ビーチ 2025年度海開き開設情報!料金・施設・駐車場
続きを見る
開催期間:2025年7月~8月
淡路島アドベンチャーRIBライド
2024年に初登場した爽快マリンアクティビティ。道の駅福良に「淡路島アドベンチャーRIBライド」が登場。
RIBならでは高速走行や、波を越えていくジャンプ走行、旋回による傾き走行など、ドキドキのアトラクションです。
開催期間:2025年4月13日(日)~
-
爽快マリンアクティビティ!高速ボート「淡路島アドベンチャーRIBライド」が道の駅福良に登場!
続きを見る
場所:福良港(道の駅福良)
SUP

淡路島SUP&カヤック総合案内所
海に囲まれた淡路島には、SUPを楽しむのに最適なロケーションが点在しています。
安定性の高いSUPは操作も簡単で、初心者でも気軽に楽しむことができます。
淡路島の自然を満喫しながら、海上散歩を楽しんでみませんか?
- 淡路島SUP&カヤック総合案内所(淡路市)
- イザナギSUP(淡路市)
- けいのSUP terra(南あわじ市・洲本市)
- じゃのひれSUP(南あわじ市)
-
淡路島でマリンアクティビティ「SUP(サップ)」が体験できるおすすめ施設4選
続きを見る
テーマパークで遊びつくそう!
ニジゲンノモリ
県立淡路島公園内にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」では、夏休み期間中は、暑さを吹き飛ばすスプラッシュイベントをはじめ、さまざまなイベントが用意されています。夏休み限定のお得なキャンペーンパスも発売されます。
- ドラゴンクエスト アイランド「縁日エリア」
- 夏限定ノベルティ「たまねぎキングうちわ」
- ドラゴンクエスト サマークエスト「爽快!ヒャドミストの試練」
- びしょ濡れ爽快ジップライン「スプラッシュゴジラ2025」
- スペシャルグリーティングイベント「ゴジハムくん じゃんけん大会」
- NARUTO びしょ濡れ夏休み「発動させろ!~水遁・水龍弾の術~」
- NARUTO 「キッズ限定」科学忍具びしょ濡れ大作戦!
- NARUTO&BORUTO 忍里夏祭り2025 ~尾獣たちと夏の宴~
- クレヨンしんちゃん 夏のウォーターイベント「ポイを守りきれ!」
- クレヨンしんちゃん サムライアドベンチャー in Summer
-
【ニジゲンノモリ】アトラクション・料金・楽しみ方(淡路島公園アニメパーク)
続きを見る
住所:兵庫県淡路市楠本2425-2
淡路ワールドパークONOKORO
ファミリーで楽しめるアトラクションから、大観覧車、メリーゴーランド、ワールドクルーズ、ゴーカートなど遊園地の乗り物も充実している「淡路ワールドパークONOKORO」。
-
淡路ワールドパークONOKOROを楽しみつくす!ミニチュアワールド、アトラクション、恐竜
続きを見る
夏休みイベントとして、水鉄砲を使ったスプラッシュイベント「みずでっぽう大作戦」が開催されます。お盆期間には、恒例の降雪イベント「真夏のONOKOROに雪が降る。」が開催されます。
みずでっぽう大作戦:2025年8月2日(土)~3日(日)、9日(土)~17日(日)
-
淡路ワールドパークONOKOROで夏休みイベント「水鉄砲大作戦」
続きを見る
真夏のONOKOROに雪が降る。:2025年8月13日(水)~17日(日)
-
【真夏のONOKOROに雪が降る。】淡路ワールパークの夏休みイベント 8/13-17
続きを見る
住所:兵庫県淡路市塩田新島8-5
淡路島国営明石海峡公園
淡路島国営明石海峡公園では、夏休み期間中「サマーフェスタ」が開催されます。
公園内の自然素材を使った工作、ダンボールクラフトなどのほか、夏休みの宿題にもぴったりの体験教室が開催されます。
ヒマワリの摘み取り体験や、専門家と一緒に水辺の生き物を観察会する「いきもの観察会」、ハンダゴテを使ってラジオを作る体験などイベントが盛りだくさん。
例年7月下旬から8月上旬にはヒマワリも見ごろになります。
開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
-
「サマーフェスタ2025」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/19-8/31
続きを見る
住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
淡路ファームパークイングランドの丘
淡路ファームパーク・イングランドの丘で、7月中旬から8月下旬にかけて「ひまわり大作戦」が開催されます。園内10ヶ所以上のひまわり畑に植えられた全体で約10万本のひまわりが順番に開花します。
-
【イングランドの丘 ひまわり大作戦2025】一番の見ごろは8月中旬!5万本の大花畑
続きを見る
「輝く昆虫ワールド」も開催中。クワガタやカブトムシのほか、アマゾンの生き物や、擬態する昆虫、サソリやタランチュラなど、世界の昆虫や珍しい生き物が約50種類大集合。電気ナマズ体験やドクターフィッシュ体験などもできます。
-
【輝く昆虫ワールド】淡路島・イングランドの丘にクワガタ・カブトムシ・珍しい生き物が大集合
続きを見る
住所:兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
花火大会
- 淡路市夏まつり花火大会(淡路市):2025年8月3日(日)
- 淡路島岩屋夏まつり(淡路市):2025年8月22日(土)
- きばっとらんかよ!阿万(南あわじ市):2025年8月30日(土)
「淡路島岩屋夏まつり」は、約200発の小規模な花火大会となります。
-
淡路島の花火大会 2025年まとめ!日程・打ち上げ数・種類
続きを見る
お祭り
オマツリEXPO
太鼓演奏や日本全国のお祭り・伝統舞踊を観られる日替わりステージ、飲食ブース、物販・マルシェブース、体験ブース、自治体・団体による文化紹介ブースも出店します。
開催日:2025年7月19日(土)~7月21日(月祝)
-
踊って、食べて、つながる日本の祭りイベント「オマツリEXPO」(夢舞台サスティナブル・パーク)
続きを見る
場所:夢舞台サスティナブル・パーク
住所:兵庫県淡路市夢舞台1-32
淡路市夏まつり
体験ブース、ダンス・歌などのステージイベント、緊急車両の展示、花火大会など楽しいイベントがいろいろ予定されています。露店も並びます。
開催日:2025年8月3日(日)
-
2025年淡路市夏まつり花火大会(淡路島 国営明石海峡公園)3000発の打上予定 8/3
続きを見る
場所:国営明石海峡公園
住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
淡路島まつり(おどり大会・花火大会)
淡路島を代表する夏祭り。1日目と2日目には「おどり大会」が開催され、次々と連が洲本市街地を踊りながら練り歩いて盛り上げます。最終日には花火大会も開催されます。
※2025年の花火大会は11月開催です
開催日:2025年8月1日(金)~8月2日(土)
-
【第78回 淡路島まつり】おどり大会8/1~8/2、花火大会は11/9(2025年開催)
続きを見る
場所:洲本市役所周辺~大浜海岸
淡路島岩屋夏まつり
ビアガーデンや屋台、フードカー、縁日など。岩屋漁協による鱧の湯引きの振舞いが行われるほか、岩屋盆踊り、阿波踊り、よさこいのステージイベントも開催されます。まつりのフィナーレには約200発の花火も打ち上がります。
開催日:2025年8月22日(金)~8月23日(土)
-
【淡路島岩屋夏まつり】タコステ 8/22-23 ビアガーデン・盆踊り・花火・鱧湯引きの振る舞い(2025年)
続きを見る
場所:淡路島タコステ
住所:兵庫県淡路市岩屋1414-27
淡路島で体験しよう!
うずしおクルーズ
うずしおクルーズは、大鳴門橋の下、海上から大迫力のうずしおを間近に見ることができる体験ツアー。直径30mにもなる鳴門の巨大な“うずしお”は世界最大級。渦をまく姿は大迫力です。
-
淡路島「うずしおクルーズ」で世界最大の渦潮を見に行こう!(南あわじ市福良)
続きを見る
特別便として、8月9日(土)には「フルムーンナイトクルーズ」、8月12日(火)には「ペルセウス座流星群ナイトクルーズ」が開催されます。
特別な天体観測とプロの演奏家による生演奏をクルーズ船で楽しむことができます。
-
【フルムーンナイトクルーズ】満月と音楽を楽しむ淡路島ナイトクルーズ特別便
続きを見る
-
【ペルセウス座流星群ナイトクルーズ】淡路島うずしおクルーズ特別便
続きを見る
場所:福良港(道の駅福良)
住所:兵庫県南あわじ市福良甲1528-1
海ホタルショー
海ホタルは、日本の温暖な沿岸に幅広く生息している甲殻類の一種で、青く神秘的に光る海の生物です。
「海ホタルショー」では、海ホタルの生態が分かり易く解説され、海ホタルすくい・海ホタル花火・海ホタル吹雪きなどの体験もできます。
開催期間:2025年7月~9月
-
淡路島でウミホタルを見てみませんか?尾崎海水浴場で「海ホタルショー」7~9月限定
続きを見る
場所:淡路市尾崎海水浴場
住所:兵庫県淡路市尾崎1668
ひまわり摘み取り体験
淡路島西海岸を見渡す高台にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」では、大農園で「ひまわり」が見ごろを迎えています。
ひまわりの見ごろにあわせて「ひまわり摘み取り体験」が開催中です。
開催期間:2025年7月上旬~8月上旬頃
-
【ひまわり摘み取り体験】パルシェ香りの館・大農園で8月上旬頃まで開催
続きを見る
住所:兵庫県淡路市尾崎3025-1
その他のイベント
夕方マーケットin慶野松原
夕日の名所ならでは夕方開催。ハンドメイド雑貨や地元野菜、名産品が並ぶマルシェ、地元人気店のフードブース、キッチンカーなどが出店予定です。ステージイベントも開催。
開催日:2025年7月26日(土)※雨天中止
-
【夕方マーケットin慶野松原】夕日の名所で夕方市!キッチンカーやステージイベントも
続きを見る
場所:慶野松原海水浴場
住所:兵庫県南あわじ市松帆古津路
Awaji Grace Market:Summer Edition
淡路島の新鮮野菜を集めた屋外マルシェや、島の文化を体感できる展示ブース、子どもも大人も楽しめるワークショップなど、生産者と観光客をつなげるマーケットが開催されます。
開催日:2025年7月27日(日)、8月31日(日)
-
【Awaji Grace Market:Summer Edition】のじまスコーラで“学んで遊べる”体験型マーケット
続きを見る
場所:のじまスコーラ
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~
全国から選りすぐりのクラフトビール&日本酒が50種類以上も集結する、飲んで・食べて・踊って楽しめる真夏の大型イベントです。ステージパフォーマンスやキッチンカーの出店も。
開催日:2025年8月1日(金)~8月3日(日)
-
全国のクラフトビール・日本酒が淡路島に集結!「CRAFT万博 ~JAPAN CRAFT SAKE~」
続きを見る
場所:2025年8月1日(金)~8月3日(日)
住所:夢舞台サスティナブル・パーク
子供と楽しめるレジャー施設
淡路島には、子供から大人まで夢中になれる魅力的なレジャースポットがいっぱいです。
子供と楽しめるレジャー施設をこちらのページでも特集していますのでご参考にどうぞ!
-
【2025年夏休み 淡路島】おすすめおでかけスポット!子供と楽しめるレジャー施設8選
続きを見る